自分磨き
桜の季節に考える:婚活成功のカギは「自然体」にあり
いよいよ桜が開花されてきました。 満開は来週の4月1日あたりとの事。 是非、見に行きたいです! そんな暖かな会話の中、 会員さんから電話が、 「婚活は本当に難しいです! 気に入った方からは断られて、そうでもない方からは気 […]
婚活メイクもファッションも、正しい知識と実践で魅力大幅UP↑↑↑です!
昨日は、LoveFMの「大野タカシのロマンチックラジオ!」に出演してきました。 ご視聴いただいた方、ありがとうございました! トークテーマは、数年前とは変化している婚活事情や、男女の結婚への温度差、長年結婚できない男性の […]
【自分と向き合うシリーズ】モラハラと言われる男性の場合
「結婚相手に求めたい条件、いろいろあると思います。 それはお相手も同じ。」 当結婚相談所ジュブレでは、 会員の皆さんが活動スタートされる際、婚活ロードマップというものを作成します。 自分自身のことを見直し、お相手に求める […]
【目にとまるPR】結婚相談所のプロフィールで力を入れるべきはここ!
結婚相談所に入会された方は、皆さん結婚したいという気持ちで一念発起して行動されたと思います。 婚活のスタート地点で一番大事なこと、それはプロフィール作成です。 ところが、実際に結婚相談所のシステムで検索してみていると、プ […]
女性経験少なめ男性が婚活の世界でレベルアップするためにやってほしいこと
結婚相談所で婚活を始める男性のなかには、今まで女性と交際の経験がない、デートなんてしたことがない!という男性もいらっしゃいます。 その様な、RPGの世界で例えるなら、女性経験LV1の男性。 武器は、ひのきの棒で、装備は、 […]
PR文次第でお見合いが増える!結婚相談所がおすすめする自己PRの書き方【テンプレあり】
プロフィールを改善してお見合いを増やしたいなら、自己PRを工夫するのがおすすめ!すぐに真似できるテンプレート有り。逆効果になるNG例や、人と差がつく工夫の仕方もご紹介します。
専門家の手であか抜ける!パーソナル診断体験レポート
婚活を始めた方、これから始めようか考えている方、すでに婚活中だけどもう一度気合を入れ直したい方・・・ 自分磨きはまず外見から! とは思うものの、自分ではどうしたらいいかわからないというお声をよく聞きます。 などなど、ファ […]
婚活女子へ!見た目だけじゃない、こんな強みをアピールすべし!
先日、女性会員さんと趣味について話しました。 最近は、アニメやゲームが好きな方が男女問わず多いですね。そんな世代に入ったんだなといつも痛感します。 最近娘とスプラつーん3と言うゲームをやったものの、正直どうしたら良いかわ […]
形から入るが吉!普段スカートをはかない女性のための婚活の服装選び
婚活を始める時にまず悩むポイントNO1が、婚活のための服選び。 男性ならスーツと決まっているのである意味楽なんですけど、女性は迷いますよね。 特に「普段はパンツばかりで婚活に着ていける服がないんです」という方だと、どうし […]
結婚相談所で婚活を始めるときの自己分析のやり方
何かを始めよう!と思った時は、最初が肝心。 それは婚活も同じです。 でも、結婚相談所に入って頑張るぞ!となったものの、 まず何をやったらいいのか、意外と迷っちゃいますよね。 今回は、結婚相談所で婚活を始める方のために、大 […]
婚活男子の必読本発見。会話が苦手、コミュ障だと認める前に読んでみては⁉
婚活男子の必需品! 「女性と話がまともにできないんです。」 「会話のつなぎ、どぎまぎしてしまいます」 「どうしても緊張してしまいます」 一生懸命話そうと努力している男性多いです。 会話をスムー […]
婚活プロフィール写真の重要性。お見合いお申込み、会いたいかどうかは写真から。
婚活プロフィール写真は重要ですよ! 春野菜のペペロンチーノ。 この写真見て食べたいと思いますか。 それとも。 一昨日も昨日も天候はいまいちの中、 いつも通りの撮影が行えました。 本当に運が良い […]
婚活でも断然モテる、エスコート上手の男性になるために
婚活終了!ご成婚退会のお祝いです。 先日、ご成婚退会されたお二人から、お祝いの席に招いて頂きました。 今回はご馳走様でした。 末永くお幸せに・・・ このブログを書いている途中に、会員様からお電話が。 「昨日プロポーズを受 […]
婚活も11月は最高潮(クライマックス)です。盛り上げて行きましょう!
婚活を頑張られている方へ 面白い人は男女共ウケる ドラマで、義母と娘のブルースで、ギモムスと省略して読んでいた事はご存知だと思います。 ケンタッキー=ケンチキ マクドナルド=マクド 等々子供の頃からこんな言葉も聞いていま […]
第一印象は見た目で55%が決まる!メラビアンの法則を婚活に活かすべし
画像は先日受けたセミナーでの一コマです。 メラビアンの法則について説明しているシーン。 見た目が55%、耳から入る情報38%、言葉7%と書いてあります。 メラビアンの法則とは メラビアンの法則とは、アメリカの心理学者、ア […]