お電話やメールでよくお問い合わせいただく、結婚相談所についてのご質問をまとめてみました。

これ以外にもご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
結婚相談所について知っていただき、少しでも心配事の解決に役立てていただけたらと思います。

結婚相談所についてのQ&A

結婚相談所ってどんなところ?

結婚相談所のイメージを聞くと、ちょっとかたっくるしいとか、敷居が高いというような事を皆様からよくお聞きします。
ただ、実際の結婚事情に目を向けると、普段の生活の中ではなかなか結婚したい男性女性がいないとか、出会うきっかけがないといった理由で結婚出来ない人が多い現状があります。

だからこそ近年では、「婚活」という言葉をよく聞くように、出会いの幅を広げる目的で結婚相談所を利用される方が増えています。今の時代、数年前までの結婚相談所のイメージというものは、払しょくされています。


なんとなく入りづらいのですが?

どうぞお気軽におたずね下さい。決して特別な場所ではありませんし、会員の皆様には自由に出入りしていただいています。結婚相談所がどんな所なのか見てみたいというそれだけの理由でもいいので、ぜひ一度ご覧になってみてください。
結婚相談所に対して抱いていたイメージが変わると思います。

どこの結婚相談所の会員数を見ても、地元4,000人、全国で60,000人などと書かれていますが、どうしてどこの相談所も同じ位の会員数なのでしょうか?

どこの相談所も団体や連盟に加盟しているからです。当社のように創業11年目の相談所でも、20年以上の老舗相談所でも、出来たての相談所でも、同じように会員数を記載出来ます。

ちなみに、ここ最近では結婚相談所大手も加盟してきましたので、大小にかかわらず全国の結婚相談所が繋がっていると言っても過言ではないと思います。

結婚相談所によって活動費(料金)に違いがあります。どうしてでしょうか?

結婚相談所それぞれに料金に対しての考え方はあると思います。ただ、どこの結婚相談所も会員数、お見合いに立ち会う事、会員との相談に費やす時間、ご成婚に至っていただきたい気持ち等に大差はないと思います。

であれば、可能な限り経費(広告宣伝費や事務所経費等。ホームページは手作りです)を抑えることで、皆様が婚活にかける費用を抑えたい、というのが当社の料金に対する考えです。

結婚生活にはお金がかかります。新しく始まる結婚生活のために、大切な資金を残していただきたいのです。

結婚情報サービスと結婚相談所の違いを教えてください。

結婚情報サービス = カウンセラーの干渉がなくお相手を自分で探していく。カウンセラーとの密着感はほぼありませんので悩みや心配ごとは自分で解決。

結婚相談所=ご成婚まで二人三脚で密着します。自分でもお相手を探せますが、カウンセラーからも合いそうな方をご紹介します。相談しながらご成婚まで進めたい方と、地元の方とご成婚されたい方はこちらを選ばれます。

結婚相談所で、本当に結婚相手見つかりますか?

結婚相談所に興味をもたれた方のほとんどの方がこの不安をお持ちだと思います。以下の内容が回答になればと思っています。

当社に入会時この質問をされた方々から、ご成婚時にいただいたご意見です。

33歳・女性(2015年2月ご成婚)

「(ジュブレに入会する前に)大手に入会をしました。入会担当とその後の担当は違うと後で聞かされました。スタートしてからの不安があり質問しようにも中々答えがもらえず自分で解決しようと頑張ったのですが、不安が勝り(その大手結婚相談所は)退会しました。大手にいてこんな結果だったので、小さな結婚相談所に行っても結果は同じだと思ったのですが、年齢が年齢だけにどうしようもなくとりあえず何社か話を聞きに行きました。

どこの内容もほぼ変わりありませんでした。ジュブレさんを選んだ理由は、相談しやすさがあったのですが一番は費用です。(本音ですみません^^;)

結婚相手と知り合うまで、1年と少しかかりました。

活動中はお見合いも交際もありましたが、なかなか結婚までには至りませんでした。その際、いつも熱心に紹介メールや活力メールを頂き正直面倒だと思ったこともありました。

ただ、いつも気にかけてくれているんだと思うと嬉しくなり又、頑張る気が出ました。そんな感情の起伏の中やっぱり結婚は難しいので辞めようかなと思いました。そして、次のお見合いの方がだめだったら辞めようと思って臨んだお見合い相手が結婚相手でした。

決め手は、価値観でしょうか。それと、この人なら隣で寝れると思ったからです。社長から、本音の婚活での内容を書いてと言われたので書きました。今では、こんな我儘な自分を最後まで見て頂き感謝しています。」

40歳・男性(2015年6月ご成婚)

「私がジュブレさんに入会をしたのは、40歳になってからでした。20代、30代は仕事ばっかりの毎日で、正直結婚のことを考えたことはありませんでした。それにその頃は、飲み会とか合コンで少なからず出会いもありました。

30も半ばを過ぎた位から学生時代の友人や、私よりも若い職場の同僚が結婚していき、私もいずれは結婚するんだろうな~なんて漠然と思っていました。そして気付いたらもう30も後半で、しかも周りは既婚者だらけになっていました。焦りましたね(笑)

婚活を考えるようになったのはその頃からで、よくある婚活パーティーや街婚に参加してみましたが、結局出会えず40歳を迎えてしまいました。

婚活を始めた時から結婚相談所のことは知っていましたが、あまりいいイメージはなかったです。でも今思えば、結婚を考えている女性と、効率よく会えるんですよね。失礼な言い方かもしれませんが「普通の女性」と普通に出会える場所でした。

今でも信じられませんが、入会して7ヶ月後に素敵なご縁を頂き成婚退会し、その半年後に入籍しました。活動中は一緒にシャツやネクタイを買うのに付き合ってくれたり、デートプランを考えてくれたりと本当にお世話になりました。今では楽しい思い出になりました。ありがとうございました!」

ジュブレの特徴・システムについて

料金はどうなっていますか?

広い事務所、多大な広告、頻繁に送られるDMなど、料金が何十万円も必要な結婚相談所は、会員様のサポートに直接関わる部分以外にも多大なコストをかけています。

私どもジュブレは、コストを必要最低限にして料金を抑え、できるだけ婚活しやすいように、そしてご成婚後のために資金を温存していただけるようにと考えています。

入会金が高いから良いとか、安いから良くないということは一概には言えません。まずは一度、直接ジュブレにお越し頂き、ご自身で確かめて下さい。

紹介人数に制限はありますか?

制限はありません。ジュブレでは入会と同時に全ての会員様の写真付きプロフィールを見ることができます。ですから、自分のペースに合わせた婚活ができます。
もちろん、お見合いの回数にも制限はありません。

会員数はどのくらいなんですか?

福岡県近郊で、およそ4000~5000名前後の会員様がいらっしゃいます。もちろん、関東方面など遠方の方とのお見合いも可能です。

九州だけではなく、関東関西の会員様も含めると約100,000名程の会員数となります(R3.3月現在の良縁ネット、仲人ネット、IBJ登録数参照)。会員数が多いと思われるか、少ないと思われるかは、個人差があるとは思いますが、ジュブレは自信を持って皆様にご紹介させて頂きます。

会員にはどんな人がいますか?

会員様のご職業・年齢ともに様々です。いろいろな方が登録されていますので、ピッタリのお相手をお探し頂けると思います。

また、ご入会頂く際に独身を証明する公的な書類や、男性の場合は、収入を証明する源泉徴収票なども頂いております。結婚相談所は、身元のしっかりとした、結婚を真剣に考えている方がご登録されています。

入会に何か基準がありますか?

まず、独身の成人の方であることは必須です(独身証明書を提出いただきます。結婚歴は問いません)

男性は、定職があり安定した収入がある方。
また女性は20歳以上です。

何より社会人としての良識を持っていることが大前提です。婚活していくうえで誠実な交際ができないと判断した方は、入会をお断りする場合もあります。ご了承下さい。

日本国内での活動が可能な方なら、国籍は問いません。

ホームページに30代女性向けとありますが、40代以上や男性でも入会は可能ですか?

もちろん、40代、50代、60代~の方や、男性の方も大歓迎ですし、多数ご登録いただいております。

また、全国の結婚相談所連盟に加盟していますので、幅広くご希望の年代の方と出会うことが可能です。若い年代の人しかいないということはありませんので、ご安心ください。

ジュブレは信用できますか?

私どもジュブレが、会員様のサポートをさせて頂く上で一番重要に思っていることは「信頼関係」です。信頼関係が築けているからこそ、本音のお付き合いができると思います。ジュブレで婚活をスタートして頂いたからには、やっぱりご成婚してほしいので、厳しいことを言う時もあります。
その時に信頼関係が築けていなければ、会員様は聞き入れてくれないでしょう。

ジュブレは、会員様と私たちが家族、身内の様にお付き合いできるアットホームな結婚相談所を目指しています。ジュブレが信用されるということは、私たちスタッフを信頼して頂いていることだと思います。

婚活する上で信頼できるパートナーかどうか、ご自身で確かめて下さい。

個人情報の管理はどうなっていますか?

ご安心ください。ジュブレではプライバシーの保護を何よりも大切に考えています。会員情報誌に掲載する際にも、会員番号制を採用し、個人のプライバシーに十分配慮した編集内容となっております。

お預かりした個人情報は、社内に大切に保管されており、外部に持ち出されることは一切ありません。