【自分と向き合うシリーズ】モラハラと言われる男性の場合
「結婚相手に求めたい条件、いろいろあると思います。
それはお相手も同じ。」
当結婚相談所ジュブレでは、
会員の皆さんが活動スタートされる際、婚活ロードマップというものを作成します。
自分自身のことを見直し、お相手に求める条件を整理し、戦略を立てる時間です。
お相手への条件はわかるけど、なんで自分?と思いますか?
実は自分自身を見つめることは、お相手をあれこれ見極めようとするよりも大切なこと。
今回は、婚活でなぜ自分自身を見直す必要性があるのかについて、実際に婚活でつまずいている人の事例をもとにお話したいと思います。
婚活を始める時、なぜ自分を見直さないといけないのか?
「彼を知り己を知れば百戦殆(あやう)からず」
有名な言葉です。この後に、次のように続きます。
「彼を知らずして 己を知れば 一勝一負す・彼を知らず 己を知らざれば 戦う毎に必ず殆(あやう)し」
婚活をしていて、お相手のことを知りましょうというのは当然だよねと思われると思います。
ですがお相手のことばかりに目が向いていると、自分自身の事を見逃しがちです。
今まで繰り返しお見合いを頑張っていて、
- お相手が聞く姿勢じゃなかった。
- お相手の態度が悪かった。
- お相手は最初から、お見合いに来る心構えではなかったんだ。 etc
等々、感じたことがある方は多いでしょう。
ここでお相手の責任だけにするのではなく、
「自分にも何かしら理由はあるのではないか。
お相手を怪訝そうな態度にしてしまう、
不安な顔にさせてしまう理由はあるのではないか」
この様に考えることも、時に必要です。
傾向として、
自分はこんなに頑張ってるのに(ちゃんとやってるのに・気を遣ってるのに・条件も悪くないはずなのに)ろくな相手に会えないと思っている人ほど、ご自身もやらかしている可能性が高いです。
お見合いが上手く行かない、仮交際に進めない、
同じ理由で断られ続けているという方は、
ぜひ本日のブログを自分に当てはめて読み返してみて下さい。
事例:なぜか「モラハラ」と言われ断られる男性
「自分では、いつも気をつけているし、
不快な気持ちにさせるつもりもないし、
素直にお見合いを楽しくしようと考えていただけなのに・・・」
自分としてはまっすぐな気持ちでお見合いをしていたのにもかかわらず、
お相手からお断りが来てしまう。
しかもお断り理由は「モラハラ」だと言われる。
こういう男性がいらっしゃいます。
モラハラとは、直訳すれば、道徳的な嫌がらせ。
声が大きく上から目線、圧を感じさせる話し方をする、等です。
私中村もよく周りから「声が大きい」と言われますが、
自分自身では全く分かりませんでした。
普通に話しているだけと思っているので、えっなんで?と思ってしまいます。
ついつい色々な理由をくっつけたくなりますが、
何より声が大きいと言われていることを受け止めて、気をつけないといけないと思いました。
このモラハラと言われる男性も、
自分自身ではまったく自覚がない中で複数の女性から指摘されて、
どうしてだろう、どうしてだろうと、
悩んでいました。
「モラハラ」と言われる理由と対処法
モラハラと言われてしまう理由のひとつには、
オンとオフの使い分けが出来ていないのかもしれません。
オンとは、仕事モード、
オフとは、休みモードです。
仕事の感じでお見合いをしていると、
無意識のうちに圧を出してしまい、お相手にとっては威嚇されていると感じられることもあります。
そんなに器用に使い分けられないと思うかもしれませんが、
たとえば小さい子やおばあちゃんと話しているときなんて、
普段より絶対に優しく話せていると思います。
そのモードをもうちょっと意識的に引き出せば良いだけ。
すぐにはできなくても、シミュレーションと練習です。
まず必要なのは、できていないことを認めること
自分ではすごく頑張ってるつもりなのに、いつまでも同じ理由で断られる場合。
取り繕おうとするのではなく、できていない自分をいったん素直に認めることも必要です。
お見合いや交際で向き合うお相手には、
「自分ではそんなつもりはないんですが、どうも言葉が強すぎたりするようで、
相談所の担当からも指摘されるんです。
もし嫌な気持ちにさせてしまったら、ごめんなさい。
変えようと努力しているので、もし気になることがあれば、教えてください」
これくらい真摯に伝えることができたら、ご自身のなかで何か変わるでしょう。
もちろんこう言ったからと言ってお相手から受け入れてもらえるとは限りませんが、
その上で自分を改めていった先には、女性からの印象も変わります。
それが自分と向き合うということです。
ここまで読んで、自分自身に思い当たることや応用できそうなことはありましたか?
ぜひ他人ごとと考えず、ご自身を振り返ってみてもらえたらと思います。
それが、他でもない、あなた自身のためですよ(^^)/
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
婚活デート2025年10月21日仮交際初デートで何を話せばいいか分からない。沈黙が怖い、会話が弾まない
結婚相談所について2025年10月20日真剣交際が増えた理由、婚活男性がとにかく良くなってきた!
真剣交際2025年10月19日真剣交際お受けしました。と3件連続の喜び報告!!!
☆人気記事2025年10月18日男性が無意識のうちに好意を抱いてしまう女性の5つの特徴


婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪