婚活お悩みQ&A。デートがいつも同じ居酒屋です。どうすれば!?
2月も後り半分、婚活目標進んでいますか!?
半年で結婚相手を見つける!との意気込みでスタートされた会員様、
今月末に成婚退会予定です。
申し込んでお断りされて落ち込む。
お申し込みが来てお受けし、お見合い盛り上がって気分上々。
交際中には色々な悩みがありましたね。
この女性、入会時には、
「毎日の生活の中で男性とは出会えない。
今日出会えたとしても、結婚が30半ばになるかも。
結婚したいかどうかわからない方と出会うより、
明確に結婚したい方とのみ出会いたいから結婚相談所選びました」
とお話されていました。
それぞれの婚活悩み相談
女性からの婚活お悩み&質問にお答えしていきます。
Q「お互いにプロフィールがOKでお見合いしても、結婚につながる人とつながらない人がいますよね。結婚の決め手は何処なんでしょうか。」
―今までご成婚された方々の多くは、
男性の熱意が決め手でした。
よって、女性にお伝えするのは、その男性がどれだけ自分を大切にしてくれるかを見てくださいということです。
それと、一緒にいる時の居心地の良さですね。
Q「交際中に、なかなか連絡がない場合どうしたらよいですか。」
―自分からも連絡をして下さい。
消極的な男性もいます。交際中の持って行き方がわからない男性もいます。
ただ、女性から連絡しても、その男性がそっけない感じの返信だったり、なかなか連絡が来ないなら、
時間の無駄なので、即お別れするのがベストです。
Q「お見合いの時、無言の時間がつらいです」
―プロフィール上で見た定番の話だけして止まっていませんか。
話を楽しくするのは、一番は答えやすい気軽な質問です。世間話的な感じです。
特に、YES/NOで答えられる質問ではなく、もっと広いフィールドから入るのがポイント。
いきなり「鬼滅の刃」みてます?ではなく、
「なにかハマっている本とか漫画あります?」等々聞くと、お相手もそこからいろいろ話してくれます。
Q「交際中のごはんデートが、いつも同じ居酒屋ばかり。どうしたらよいですか」
―男性は、知らない初めての店よりも、自分の知っている店に行きたがります。
安心だから、ワンパターンになりがちなんです。
デートでもそれでいいと勘違いしています。
そういう時は、女性から提案してあげて下さい。
その時、「このお店料金もリーズナブルで、男性も結構来ているのよ」と添えてあげると、その一言で男性は安心します。
お金を持っていても自分の価値観が合わないとケチになる男性います。
洋服のセンスにしても
鈴木雅之から「ちがう、ちがう、そうじゃな~~い」と歌われそうな男性います。
何が言いたいか。
食事する場所でも、服装でも、女性との接し方も、女性が鍛えてあげたらいいんです。
結婚相談所には真面目な男性が多いですから、
一緒に服屋に行った時に、「こんな色合いそう」と言ってあげてください。
男性はその場では「そんな色来た事無いからむりやわ」と言っていても、
次に会う時には照れくさそうな顔で、選んだ色の服着てくるんです。
単純なんです。
真面目で、エネルギーのある男性だけど、何か足りないなら、
足りないところを補い教えてあげる。
夫婦になっても同じですよ(^^)v
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿


婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪