3月、動き出しです!婚活スタートされる方増えてますよ。
3月も土日は婚活スタートの方多いです(^.^)
毎年恒例にしていました「海の中道はるかぜマラソン」
今年はコロナの影響で、中止!
逆に中止でよかったと思えるほど大忙し。
本日から結婚相談所ジュブレの婚活ファミリーになられた女性2名。
無料カウンセリングに、会員様のご相談と大忙し。
快晴でも冷たい風の中の撮影お疲れさまでした。
ほんと皆さん、頑張ってます(^.^)
理想と現実、結婚相手は?
目標は常に高く、行動は自ら創造せよ!
しかし、
結婚相手に必要なのは?
結婚相談所が合理的なのは、
プロフィールがわかっている、当然独身、
結婚したい方しかいない。
しかもできるだけ早く!
※当結婚相談所の会員様は特に
お見合いはできるだけしました。
交際もしました。
そのうえで、結婚相手はどこで判断するのですか。
居心地だと思います。
特に女性は男性に居心地を求めてよいかな。
男性は、女性の笑顔かな。
結婚を決められたお二人が最後のあいさつに来られた時によく聞く言葉。
お互いに一緒にいると笑顔が多いんです。
同じところで笑うんです。
一緒にいて気を張らなくてよいんです etc
この方々が結婚を意識し始めたのは、
大体交際に入ってから2~3回目くらい。
逆に言うと、2~3回目に会って上のような気持ちになる方が、
結婚相手といえると思います。
実際に、理想の相手と結婚というより、
現実はお互いフィーリングで判断されている方が多いような気がします(^.^)
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。
最新の投稿
婚活のお悩み解決2025年4月1日お見合いで会話を広げる方法はここ!
婚活のアドバイス2025年3月26日桜の季節に考える:婚活成功のカギは「自然体」にあり
婚活のアドバイス2025年3月22日春の訪れと共に始める婚活:結婚相談所の基本と成功への道
婚活のアドバイス2025年3月20日お見合いでフリーズしない為に