お見合いでやるべきこと!フィーリング確認の意味とは
「いよいよ今日、初お見合いです。
緊張して忘れてしまったので、
もう一度、気をつけること等教えてもらえませんか。」
女性会員さんからこんな初々しいご質問がありました。
そりゃ~、緊張しますよね。
初めてお会いする、しかも異性の方と、二人でお話しする。
緊張して当然と言えば、当然です。
改めてですが、
本日は、お見合いについてです。
お見合いでやるべきフィーリング確認っていったい何?
お見合いでやるべきこと。それは、フィーリング確認です。
何といってもこれが一番。
フィーリング確認というのは、
お相手を評価するということではありません。
約1時間お二人でお話した後で、
「話しやすかった」とか、
「一緒にいて楽しかった」
「又、会いたいと思った」
この様な自分の中で起こる感覚をみて、お見合い後の感想が言えるかどうかということです。
ちなみに、お見合い後の女性からよく聞く感想No1は、
「よくわかりません。」
お見合い後8割の女性が、このコメントを出されます。
初めて会って、自分なりに考えても、
可もなく不可もなく、
印象が濃い訳でもなく、かといって悪いわけでもない。
この様な感想から、「よくわかりません」というコメントになるのは仕方ないことですね。
そういう場合は、
男性から「仮交際希望」がきたら、もう一度会ってみては如何でしょうか、とお伝えしています。
仮交際に進んでもう一度会ってみることで、初回の印象とはまた違った雰囲気で話が盛り上がるということもよくあります。
そこから成婚までいくお二人も多いので、最初の「う~~ん」で切ってしまうのは、もったいないですよ。
ちなみに、他の1割の女性の回答は、
「すごく楽しかったです。」
「話が盛り上がりました。」
「趣味が一緒で、食べものの好みも一緒で・・・」
「なので、交際希望です!」
残りの1割は、残念ながら
「合わなかったです」という感じ。
お見合いのフィーリングをUPするのは「共感」
お見合い後、フィーリングが良かったか悪かったかを決めるのは、お二人の間で「どれだけ共感できたか」とも言えます。
「そうだよね!」
「わかる~~」
「いいですよね!」
そんな言葉が飛び交う会話って、想像しただけで楽しくなりませんか?
お見合い中に話す事は、もっぱら趣味の話が多いと思います。
あとは、仕事の話や休日の過ごし方など。
いわゆるベタな世間話です。
そんなベタな話の中で、共通点を見つけられたら、楽しいお見合いとなります。
とはいえ天気の話や仕事の話で大盛り上がりすることは難しいので、
やはり趣味が会話を広げる材料になります。
プロフィールの趣味の欄が大事なのは、お見合いでの話のネタになるからです。
今は、趣味と言えばゲームやマンガ、あるいはYoutubeと書く方が多いので、
題材としてジャンルは広いですが、興味が無くても少しでもついて行ける準備はしていた方が、お見合いでの会話は弾みやすいでしょう。
もちろんご自分が好きな趣味もバッチリ書いて大丈夫。
趣味が同じだったら、お見合いの会話もその後もデートも、楽しいものとなるでしょう。
盛り上がるお見合い会話のコツはサンドイッチトーク
ここでちょっと具体的な会話の進め方のコツをお伝えします。
聞かれた質問には、できるだけ話をふくらませて答えながら、一通り話した後はお相手に質問を返せると会話が続きやすいです。
例えば、
「休日は何されていますか。」という質問に、
「ほぼ寝ています。」と答えてしまうと、0点です。次に続けようがなくなってしまいます。
「朝から、掃除やたまった洗濯して、買い物で終わる感じです。」この回答は、30点です。
「日頃できない事を午前中に終わらせて、友人とランチに行ったり、ジムに行ったり、
趣味の〇〇に時間をかけています。」この回答は、60点です。
上記のような自分の答えを言った後に、
「私は、こんな過ごし方ですけど、
〇〇さん(お相手)は、休日は何をされているんですか(^^)」
これで、+40点の回答です。
会話はキャッチボールですよね。
まとめ:お見合いは互いの努力で楽しくするもの
お見合いは、お互いに楽しく過ごそうと努力しないと、
印象も残らないただただ疲れる時間になります。
会話も全然盛り上がらずただ時間が過ぎていくだけなんて、ただの罰ゲームですよね。
最初会った瞬間に、
「げっ、この人タイプじゃないわ」
「あっ!今日のお見合い当たりだ!」
こうジャッジし、その後の対応を大きく変えてしまう方います。
それは、人としてNGですよね。
自分もされたくないはず。
せっかくお見合い成立となり、
お互いに時間を使ってお見合いに挑んでいるのだから、
結果は結果としても、
楽しい時間だったと言えるように頑張りましょう(^^)/
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。
最新の投稿
婚活のお悩み解決2025年4月1日お見合いで会話を広げる方法はここ!
婚活のアドバイス2025年3月26日桜の季節に考える:婚活成功のカギは「自然体」にあり
婚活のアドバイス2025年3月22日春の訪れと共に始める婚活:結婚相談所の基本と成功への道
婚活のアドバイス2025年3月20日お見合いでフリーズしない為に


婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪