結婚相談所を早く卒業する方法。目標設定が大事なんです。
昨日は、恒例のはるかぜマラソン。婚活中の皆さん頑張りましょうね!
もう恒例と言っても良い、はるかぜマラソン。
この日は、“必ず晴れる”主催者がとてつもない晴れ男と断言できます。
今回は、4回目。毎回タイムが上がっているので、今回は少し早いメンバーの中に。
3~5キロくらいまでついて行けましたが、このままでは完走は無理と思いペースダウン。
そのせいか、10キロ当たりで左ひざが痛みだし、半分は完歩。
このままでは、福岡マラソンも厳しいので、※いつも抽選で外れています^^;
今年は当たる事を想定して、体重減、膝の強化を頑張りたいと思います。
結婚相談所を早く卒業する方法は目標設定
1.まずは、期限を決める。
2.お見合いは、3~4名の狙い撃ち。
3.交際中に将来のビジョンを明確に話す。
結婚相談所のメリットでもあり、デメリットでもある
お見合いの頻度。
入会時自分に合う方をゆっくりと見つけたいと思う方がいます。
その方は、何処の相談所でも長く在籍されています。
その理由に、以前話しましたもっともっと、まだまだと考え、
お見合いを重ねていきます。
その結果、自分は誰と会いたいのか、誰と結婚したら良いのか、
そもそも結婚を真剣に考えているのかと迷走してしまいます。
上記3点を決意し結婚相談所の門をたたかれた方、
ほぼと言って結婚相談所の卒業は早いです(^.^)
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。
最新の投稿
婚活のお悩み解決2025年4月1日お見合いで会話を広げる方法はここ!
婚活のアドバイス2025年3月26日桜の季節に考える:婚活成功のカギは「自然体」にあり
婚活のアドバイス2025年3月22日春の訪れと共に始める婚活:結婚相談所の基本と成功への道
婚活のアドバイス2025年3月20日お見合いでフリーズしない為に