結婚が出来る人、出来ない人を分けるのは?
こんばんは
お見合いマスターのこうせいです
今日は1日中雨が降り続いて、しかも気温も上がらず、本当に寒い一日でした
今回の景色は、大分県竹田市にあるダムの写真です
以前、大分麦焼酎『二階堂』のCMで使われた場所らしいです
竹田市というと、竹を切ってその中にろうそくを灯すお祭りがあり、
物凄い数のろうそくの灯りが、とても幻想的だった事を覚えています
私は、行った事のない土地に旅行する事が好きです
ある程度簡単にその土地の事を調べて、
あとはそこに行ってみる
ドライブをしながら、話をしたり、好きな音楽を聴いたり、ちょっと寄り道したりと、
目的地に到着するまでにも、楽しむことはたくさんあります
何をするでも、いかに楽しむ事が出来るかどうかだと思います
お見合いでこんな事があります。
プロフィールを見てお申し込みして、お相手からOKのお返事がきます
そしてお見合いの日程が決まれば、
その日までどんな方なのか楽しみにしていると思いますし、お相手もです
でも実際会ってみると、イメージと違うことだってあります
ここで、結婚できない人はすぐ態度に出てしまい、
不機嫌になってしまいます
そうなれば、お相手も一緒にいて楽しいわけがありません
もちろん、お見合いもうまくいきません
逆に結婚できる人は、
実際、イメージと違ったとしてもマイナス思考にはならず、
お相手の良いところを探そうとします
そうすると、お相手と楽しく会話をしたり、
お相手の話に耳を傾けます
会話が弾めば、必然とお見合いもうまくいく事が多くなりますよね
どんな時でも、その場を楽しく過ごそうとするプラス思考は、
身につけておきましょう
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。
最新の投稿
婚活のお悩み解決2025年4月1日お見合いで会話を広げる方法はここ!
婚活のアドバイス2025年3月26日桜の季節に考える:婚活成功のカギは「自然体」にあり
婚活のアドバイス2025年3月22日春の訪れと共に始める婚活:結婚相談所の基本と成功への道
婚活のアドバイス2025年3月20日お見合いでフリーズしない為に