ジュブレの成婚報告
2週間に1組のご成婚が出る結婚相談所です(^.^)

こんばんは お見合いマスターのこうせいです やっぱり、あっという間にこんな時間になりましたね   さぁ、明日は先日ご成婚されたIさんとEさんが ジュブレにお二人でお越しになります   いろんなお話をお […]

自分磨き
相手には妥協せず、自分には妥協していませんか!?

おはようございます お見合いマスターのこうせいです   全国に結婚相談所はたくさんありますが、 九州の結婚相談所と 関東関西地区の結婚相談所との違いの一つとして 私の勝手な思い込みかもしれませんが、   プロフ […]

カウンセラー中村の1日
年の差14歳カップルの理由☆

こんにちは お見合いマスターのこうせいです   昨日のお見合いで、 ちょっとした歳の差カップルが誕生しました    男性45歳  女性31歳   歳の差、14歳   結婚相談所で出会ったとし […]

カウンセラー中村の1日
お子様の結婚を心配されている親御様からのご相談も多いです。

こんにちは お見合いマスターのこうせいです   入り口のドアと、窓を開けているので 気持ちの良い風がジュブレのサロン内を 吹き抜けていきます   さて、つい先ほどの事ですが 今年35歳になる娘様のご相 […]

ジュブレの成婚報告
婚活クライマックス!!成婚の報告にお越しになりました☆

こんにちは お見合いマスターのこうせいです   午前中のブログで書いた 「婚活クライマックス!!」   お付き合いされていたお二人の結末は、 結果、 晴れてご成婚となりましたーーー     そして、 […]

カウンセラー中村の1日
婚学が身につく最善の方法☆

こんばんは お見合いマスターのこうせいです   興味深いニュースを見つけたので ご紹介したいと思います http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000038-m […]

婚活の基本と大事な考え方
結婚したいけど「出会いが無い」、その本当の意味

こんにちは お見合いマスターのこうせいです   さて、皆さんにとって出会いの場とは どういうところでしょうか   飲み会(合コン)だったり、 出会いのパーティー、 友人・知人からの紹介という場合もある […]

婚活コミュニケーション
会話の時、目を見る事の重要性

こんにちは お見合いマスターのこうせいです   皆さん、 デートの時に限らず、日常でも、ビジネスでも、 誰かと会話をする時、 ちゃんと相手の「目」を見てお話をしていますか   当たり前の事なんですが、 […]

婚活デート
デートで好印象な雰囲気の良いお店ってどんなお店?

こんにちは お見合いマスターのこうせいです   さて女性の皆さん、 デートの時、 彼氏に連れて行ってもらいたいお店って、 どんなお店ですか     一番多かった意見は、やっぱり断トツで 「雰囲気の良いお店」 で […]

自分磨き
30,000円以下で爽やかファッションコーディネイトの完成☆

こんにちは お見合いマスターのこうせいです 今日は、本当に気持ちの良いお天気でしたね   今日の午後はジュブレの男性会員様のYさんと 女性からの第一印象をアップさせるためのファッションを 一緒に天神でお買い物を […]

お見合いについて
お見合いに遅れてしまったけど、お互い好印象になった理由☆

こんばんは お見合いマスターのこうせいです   今日は、とても暖かく過ごしやすい1日でしたね   今、本日最後のお引き合わせを終えて ジュブレへ戻ってきました   今日のお見合いで、 女性が […]

結婚について
男性が結婚を決意した、女性の思いやり☆

「私と同じように、 現会員さんたちが良いお相手に出会って欲しいです。」   先日、成婚退会された男性会員様からの熱いお言葉です。   そのお相手を気に行った所は、沢山ありすぎたようですが、 その中で一つ。   […]

旧ブログ・雑記
男性からも同性からも敬遠されてしまう女性像

こんにちは お見合いマスターのこうせいです   今日は、昨日の春の嵐が嘘のような とっても穏やかな陽気ですね   さて、 女性の皆さん質問です   異性にも、同性にも敬遠されてしまう女性 っ […]

自分磨き
【婚活必勝法】第一印象をぐんと上げる「メラビアンの法則」

こんばんは お見合いマスターのこうせいです   午前中のブログでは、 結婚が出来ない「3ない男」について書きました     では、 実際に素敵な女性に出会った時、 どうすればいいのか   と、いう事に […]

婚活の基本と大事な考え方
結婚できない!?恐怖の「3ない男」の真相

こんにちは お見合いマスターのこうせいです 今日の日中は、 とても気持ちの良い陽気となりそうです   自転車で通勤している途中、 たくさんの新入社員と思われる  フレッシャーズ の皆さんが 歩いている光景を見かけました […]