結婚相談所カウンセラーとして、結婚相談所をやめられない理由!
今年の2月ご成婚退会された会員様から、
お便りが届きました。
幸せなようで安心しました(^^)
お二人の成婚報告時のブログです。
ご成婚者さんからの嬉しい連絡が続いた一日でした!
本日は、このお手紙に引き続き、また別のご成婚者さまからも
成婚後のご報告をお電話で頂きました。
「お久しぶりです!
○○です。あっ、覚えて頂いていますでしょうか⁉
昨年の夏ごろ、成婚退会させていただいた○○です。」
昨年の8月にご成婚退会された元会員女性から、
その後の連絡を頂きました。 その時のブログです。
2021年 Xmas 入籍
↓
2022年 3月 退職
↓
4月 引越し
↓
5月 結婚式
↓
そして10月、めでたく出産されたそうです(^.^)
女性は久留米で、男性は、小倉の方。
福岡内での遠距離結婚でした。
昨年末に妊娠が分かったそうですが、仕事を辞めようにも、
なかなか人手が足りないという理由で、
今年の3月まで仕事を頑張ったそうです。
そうして4月に引越しとなったそうです。
出産されてから約1ヵ月。
子育てを楽しんでいる様子が電話口から感じました。
ついつい私の子育て奮闘記も思い出してしまい、
子育ての楽しさも話ができ、
終始笑いの多い話でした。
しかも、「今日の会話もブログに役立ててください。」と、
ブログの愛読者でいてくれていました。
お便りも嬉しく、
また直接お電話を頂けるのも嬉しいものです。
お子様にはこっそりと、
「ジュブレがあったから、あなたが・・・」と言ってくれたら(´∀`*)ウフフ
3年前くらいにあった、成婚後のお話。
今回の内容が嬉しかったので、以前あった事を書きます。
「5年前に成婚退会した○○です。あっ!旧姓○○です。
中村さんに背中を押してもらい、成婚してから、5年が経ちました。」
この女性は、
旦那様とは時々喧嘩はするものの、お子様2人に恵まれ、
ふと家族の様子を見ていた時に、今の人生が幸せだと感じたそうです。
その嬉しさを、
電話で伝えたいと思いながら数年経ったそうです。
何故、そのタイミングで電話を掛けることになったのか。
お子様を保育園に預けることが出来るようになり、
自分も、もう一度仕事を頑張ろうと始めるタイミングだったそうです。
まとめ
まだまだ書きたくなる話ありますが、
またの機会にしておきます。
ただ、
いつお便り頂いても、お電話いただいても、
皆様の幸せ報告が、
やる気エネルギーになります。
バイブス上げていくぜ!('Д')!
こんな感じになります。
このブログも同じです。
今のブログはもう少し中身を濃くしないといけない事から、
以前のような、感情バリバリのブログは書けなくなってしまいました。
※今回のように、少しは書きますけど・・・
しかし、
そんな内容のブログになっても、
ご成婚された皆様から、今もブログ読んでいますと、
言われるたびに、活力になります!
人と人を繋ぎ、人が生まれ、その人たちから元気をもらえる仕事。
これからも、
より多くの人たちを繋げられるよう邁進して参ります(^.^)
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿


婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪