婚活の悩み。交際が重なり誰に決めてよいのか判断できません。
婚活をいつまでに終わらすことが出来るのか。それを目的に置き換えると。
先日、友人たちと春吉の藁焼きみかんさんへ
人気のお店だけあって、
満席!
人気のある店は、コロナ禍でも乗り越える何かがある!
その何かを目的と言い換えると・・・。
目的を達成できる人は、出来る方法を探し出す。
目的を達成できない人は、出来ない理由を探し出す。
この言葉、耳が痛いと感じるならば、
まだまだ、今から今から。
すぐにでもリスタートできると思います。
お見合いが重なり交際も重なりどうすればよいのか
「今までで、初めてのモテキです。」
最近ご入会いただいた男性会員さんの言葉。
お見合いの申し込みが来ては受けられ、
その後ほぼ交際になられています。
交際になられた女性どの方もそん色なく。
優しく、それでいて可愛い。
デートしても楽しい。
いったいどこで判断すればよいのか。
もし、アプリを利用してこのような状況になったら、
誰に相談しますか。
ここが、結婚相談所の強みの部分。
答えがすぐに出なくても、相談することで、
答えに近づけるはず。
身近に相談できる方がいても婚活の話はなかなかできないはず。
婚活難民と言われる方の特徴は、
結婚したい気持ちをしっかりとお持ちの上、
ご入会されていても、今回のようにお相手を決めかねて、
次に次に、もっともっととお見合いを繰り返して、
いつまでも婚活を続けてしまう方いらっしゃいます。
私がお伝えしている一つは、
自分から見ることばかりを考えるからうまくいかない場合がある。
お相手が自分を必要としてくれていると感じられるなら、
その人が結婚相手かもしれません。
一人で答えを出すのは難しい。人の視点を借りるのも婚活ですよ(^.^)
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。
最新の投稿
婚活のお悩み解決2025年4月1日お見合いで会話を広げる方法はここ!
婚活のアドバイス2025年3月26日桜の季節に考える:婚活成功のカギは「自然体」にあり
婚活のアドバイス2025年3月22日春の訪れと共に始める婚活:結婚相談所の基本と成功への道
婚活のアドバイス2025年3月20日お見合いでフリーズしない為に