お見合いでフィーリングが合わない場合
おはようございます
お見合いマスターのこうせいです
皆さんも、
フィーリングが合う、合わないと言う事は
経験した事があると思います
フィーリングが合うと
初対面なのに、全くそんな感じがせず
話もどんどん弾んでいくものです
ただ、
フィーリングが合わない場合、
その時間が苦痛にさえ感じてしまいますよね
その時どうするべきか
まず、
やっちゃいけない事は
苦痛な雰囲気を態度に出す事です
余計に
その場の雰囲気が苦痛になってしまいますよね
じゃあ、どうするのか
一言で言うと、
大人の対応をする事です(愛想よく振る舞う)。
社会に出ると苦手な人とも付き合っていかなければなりません。
それが、会社の取引先だったりすると
なおさらですよね。
結婚相談所でお見合いをした後、
お付き合いをする、
お断りをする事は自由です
お見合いの時に、この人違うな~と思っても
その場は、
愛想よく大人の対応をしましょう
お付き合いは、無理にするものではありません
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。
最新の投稿
婚活のお悩み解決2025年4月1日お見合いで会話を広げる方法はここ!
婚活のアドバイス2025年3月26日桜の季節に考える:婚活成功のカギは「自然体」にあり
婚活のアドバイス2025年3月22日春の訪れと共に始める婚活:結婚相談所の基本と成功への道
婚活のアドバイス2025年3月20日お見合いでフリーズしない為に