(30代婚活女性)お見合いはどんな話が多いですか?
~福岡結婚相談所ジュブレより~
こんにちは。福岡の結婚相談所「ジュブレ」でカウンセラーをしている中村です。
今日は、30代婚活女子の皆さんからよくいただく質問――
「お見合いのときって、どんな話題が多いんですか?」
この疑問にお答えしていきます。
「沈黙したらどうしよう」「うまく話せるかな」と不安になる方も多いですが、大丈夫ですよ。実はお見合いの会話にはちょっとした“定番パターン”があるんです。
お見合いでよく話題にのぼること
お見合いは「お互いを知る第一歩」。堅苦しい面接ではなく、リラックスして楽しむお茶時間のようなものです。実際によく出る話題をまとめてみました。
① お仕事のこと
「どんなお仕事をされているんですか?」
これはほぼ必ず出ますね。仕事の具体的な内容というよりも、働き方や休みの取りやすさなど、生活リズムが分かる程度の会話が中心です。
② 趣味や休日の過ごし方
「休みの日はどんなことをされますか?」
ここで話が盛り上がるケースが多いです。例えば、福岡なら「糸島ドライブ」「博多のグルメ散策」なんてローカルな話題が出やすいですよ。
③ 家族や地元の話
「ご出身はどちらですか?」
「ご兄弟は?」
これも自然な流れで聞かれることが多いですね。福岡出身同士だと、「子どもの頃から通ってるラーメン屋さん」の話で笑い合えることも。
④ 将来のイメージ
初回から深刻な結婚観を語り合う必要はありませんが、
「結婚後も仕事は続けたいですか?」
「どんな家庭をイメージしていますか?」
といった軽めの話が出ることもあります。
お見合いの会話で気をつけたいこと
お見合いに慣れていない30代女性が意外とつまずきやすいポイントもお伝えしておきますね。
- ネガティブ話題は避ける
「職場の愚痴」「婚活の失敗談」はまだ早いです。相手の方も「一緒にいると気分が明るくなる人か」を見ています。 - 質問攻めはしない
知りたい気持ちは分かりますが、面接のようにならないように気をつけましょう。キャッチボールのように、会話を軽く投げ返すイメージで。 - プロフィールの復習をしておく
相手が書いている趣味や仕事をチェックしておくと、「〇〇が趣味なんですね、私も気になってて」と自然に会話が広がります。
福岡ならではのお見合いトークの傾向
「30代 婚活女子 福岡結婚相談所」という視点で見ると、福岡ならではの話題が盛り上がりやすいのも特徴です。
- グルメ(もつ鍋、ラーメン、屋台)
- 地元イベント(博多どんたく、山笠)
- 休日の過ごし方(天神や博多駅でショッピング、糸島カフェ巡り)
婚活は全国共通のルールもありますが、「福岡らしさ」を話題にできると一気に距離が縮まりますよ。
結婚相談所なら安心してお見合いに臨める
ここまで読んで「でも私、会話が苦手で不安です…」と思った方。
安心してください。ジュブレでは お見合い前に必ずカウンセラーが会話のコツをアドバイス しています。
- 初対面で好印象を持たれる話題
- 笑顔の作り方
- 会話が途切れたときの切り返し方
これらを事前に練習してから臨むので、会員さまからは「思ったよりリラックスして話せました!」とご感想をいただくことが多いんです。
まとめ:お見合いは“楽しむ気持ち”が大事
お見合いでよく話題になるのは、仕事・趣味・地元・将来のイメージなど。
特別なことを用意しなくても大丈夫なんです。
福岡の結婚相談所ジュブレでは、30代婚活女子の皆さんが安心してお見合いに臨めるよう、全力でサポートしています。
「私もお見合いしてみたいな」と思ったら、まずは無料相談でお話してみませんか?
きっと「婚活って意外と楽しいかも」と感じていただけると思いますよ。
👉 次は「お見合いで好印象を残す服装」についてもブログでご紹介予定です。ぜひ楽しみにしてくださいね。
ご相談はこちら→≪福岡天神にある結婚相談所ジュブレ≫
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞