仮交際に進みたいと思う方ほど、なぜか次へ進めない理由⁉
先日、TVをつけると、 カルボナーラの特集をやっていました。 簡単にしか見ていませんが、 市販のカルボナーラソースに何と!柿の種を砕いて入れたらおいしいとの事。 徒歩出勤の途中、ドンキで買ってしまいました。 何故この話を […]
お見合い成功率7割越えの女性が意識していること
お見合いは組めても、その後交際に進みやすい方と、 なかなか交際に進めない方がいらっしゃいます。 せっかく忙しい予定を調整して、オシャレしてお見合いに臨むのだから、 少しでもいい結果を出したいですよね。 実は少しのポイント […]
あとで後悔しないために:結婚前にこれだけは知っておいて!
知り合いの女性が、 離婚するかもしれないと相談に来られました。 出会いは、婚活アプリ。 結婚前から色々と話を聞いていて、 幸せになってもらいたいと思っていました。 離婚を考えた経緯を赤裸々には書けません。 ただ、 結婚前 […]
【謹賀新年】2025年の婚活、幸先よく進めるために知っておいてほしいこと!
2025年スタートしました! 結婚相談所ジュブレも19年目。 このブログも、 多くの方に読んでいただき嬉しく思います。 現会員さん、成婚退会された会員さん、 これから婚活を始めようと考えている皆様に読んでいただいておりま […]
2024年末は嬉しい成婚報告で締めくくり。プロポーズ&入籍が同日でした!
今年の仕事納めは、嬉しいことに成婚報告で締めくくり。 爽やかで笑顔を絶やさない二人。 最後のアンケートでも、 お互いに目を見て笑いながら書いておられ、 11月に出会ったばかりの二人とは思えないほどでした。 それでは、 お […]
成婚報告!この人を大切にしたいと心から思えたから…
今月二件目の成婚報告。 以前ブログで紹介させて頂いた素敵な彼の話を直接聞けると思い、 満を持してお待ちしておりました。 そのブログは、こちら 書きたいこと山ほどありますが、 先にアンケートをお伝えいたします。 成婚退会さ […]
結婚相談所で好きになれる相手と出会える?
婚活を始めようと結婚相談所に問い合わせされる方が気にしているのが、 「実際にどんな方がいて、どんな感じに決まっていくんですか。 やはり合理的な場所なので、恋愛感覚なんてなしに、無難な方と結婚に進むのでしょうか。」 という […]
婚活を決意してから半年で成婚報告。ずっと一緒にいたかのようなお二人です(^.^)
流石12月!と、言っていいでしょう。 昨日も真剣交際をお受けしますと二件連続で連絡がありました。 今回はその先になる成婚報告です。 もう何年も一緒に過ごされていたかのような、 自然体なふたり。 成婚報告にお越しいただきま […]
福岡の結婚相談所の会員数は、多いのか?婚活の成否を分ける「条件」
当結婚相談所にご相談に来られる方からよく聞かれるのが、 「結婚相談所の会員さん、福岡ではどれくらいいらっしゃいますか。」 今回はこの質問にお答えしたいと思います。 福岡の結婚相談所の会員数は、多いのか? 正 […]
結婚相談所に入ったら、お相手のどこを見る?結婚相手選びのポイント
「婚活で出会ったお相手、結婚を決める前に知りたいことは?」と聞けば、 相手の人柄や価値観、結婚観などが出てくるでしょう。 また、 経済的な安定、家事の分担など、結婚相手に求める条件も知っておくと良いと思います。 この様に […]
夫婦仲をとりもってくれる共有の時間と人を作って(^.^)
夫婦のトラブルを大きくしないために 前回のブログで、結婚後も夫婦仲よくいられる為の秘訣を書きました。 その内容について、質問が来ました。 「夫婦での会話の必要性は分かりました。 ただ、どんなタイミングでどんな感じで話すの […]
失敗談に学ぶ、結婚後も夫婦仲良くいられる秘訣
先日のブログで、 婚活アプリを経験したあと結婚相談所に登録される方が増えてきたことを書きましたが、 同様に増えてきたのが、離婚歴があって、もう一度結婚にチャレンジするために入会される方です。 […]
婚活アプリ、オンライン型相談所、カウンセラーのいる結婚相談所、自分に合うのはどれ?
結婚相談所に来た目的。 もちろん結婚相手を見つけることですよね。 いまは何かにつけハラスメントという言葉をつけて、問題視する社会になってきました。 セクハラ、 ワクハラ、 パワハラ、 ジタハラ、 モラハラ、 アルハラ、 […]
30代婚活男性のホンネ、結婚後も女性に仕事を続けてほしい理由
今回のテーマは、30代のお見合いトークについて。 今の30代は、お見合いでどんな話をしているのでしょうか。 あくまでも結婚相談所でのお見合いなので、 仕事の話や、趣味の話、休日の過ごし方のようなべたな話はもちろんするんで […]
事前の準備がお見合いの成否を握る!【お見合い完全攻略】
毎年この11月は、仮交際が増えていく時期。 先には真剣交際。 そして12月にプロポーズ! いい流れですね(^.^) もちろん、そんな流れに乗るためには、まずお見合いが上手く行くことが必要。 お […]