【30代婚活女子必見】お見合い後の初デートでの会話、これで沈黙知らず!
〜福岡結婚相談所ジュブレのカウンセラーが教える〜
こんにちは。福岡の結婚相談所ジュブレ、カウンセラーの中村です。
「お見合い後の初デート…何を話したらいいかわからない」というご相談、30代女性から本当に多いんですよ。
特にマッチングアプリや婚活パーティー経験者は、沈黙の気まずさを経験していて「また同じ失敗をしたくない」と思っている方も多いです。
今日は、初デートで会話が続く秘訣を、福岡ならではのネタも交えてお伝えします。
もう沈黙で冷や汗をかく日々とはお別れしましょう。
1. 初デートの会話は「広げる質問」がカギ
お見合い後の初デートは、お互いにまだ距離があります。
ついつい「仕事は何をされていますか?」で終わってしまいがちですが、そこで終わらせるのはもったいないんです。
例えばこんな会話の流れがおすすめです。
あなた「お仕事は何をされているんですか?」
彼「IT関係です」
あなた「そうなんですね!福岡だと天神や博多あたりにオフィスが多いですよね。お昼休憩はどのあたりでランチされるんですか?」
この「少し具体的に聞く」だけで、相手も答えやすくなります。
さらに福岡ネタ(天神・博多・中洲川端など)を出すと、地元トークで盛り上がりやすくなりますよ。
2. NGなのは「面接会話」
初デートでやってしまいがちなのが、質問攻め。
「休日は?」「趣味は?」「兄弟は?」と連発してしまうと、相手はまるで履歴書を書かされている気分に…。
大切なのは質問と自分の話のバランスです。
例えば趣味の話なら
「私、最近舞鶴公園のジョギングにハマってて…〇〇さんは運動されますか?」
こうすると、自然に会話のキャッチボールができます。
3. 福岡ならではの「食」ネタは鉄板
初デートは食事をすることが多いので、食の話題は盛り上がりやすいです。
福岡はラーメン、もつ鍋、水炊き…と美味しいものの宝庫。
「ラーメンは豚骨派ですか?あっさり派ですか?」
「もつ鍋なら味噌・醤油・塩、どれ派ですか?」
こんな質問は軽くて楽しいですし、「じゃあ次は一緒に行きましょう」と次のデートにもつながります。
4. 沈黙になったときの魔法の一言
どんなに頑張っても、会話が止まる瞬間はあります。
そんなときは「私、ちょっと緊張してます」と笑顔で正直に言ってしまうのもアリ。
意外と相手も「実は僕も…」と返してくれて、距離が縮まります。
5. ジュブレのサポートなら、初デートの会話も事前に練習できます
ジュブレでは、お見合い後の初デートに向けて**「会話シミュレーション」**も行っています。
実際に会員さんと練習して、自然な会話の流れや盛り上がるネタを一緒に準備します。
「会話が苦手だから婚活に踏み出せない」という方も大丈夫。
プロのサポートがあれば、初デートで沈黙する不安はほとんどなくなります。
まとめ
お見合い後の初デートでは…
- 広げる質問を心がける
- 面接会話にならないようバランスを取る
- 福岡ならではの食ネタを活用
- 沈黙は「緊張してます」の一言で打破
- 必要ならジュブレで練習して自信をつける
婚活は「話す力」よりも「一緒にいて心地いい空気感」が大切です。
そして、それは練習でいくらでも身につけられます。
もしこの記事を読んで「私も福岡で安心して婚活を始めたい」と思った方は、
ジュブレの無料相談でお話ししてみませんか?
あなたの魅力を引き出し、成婚までしっかり伴走します。
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
婚活の基本と大事な考え方2025年8月25日(30代婚活女性)今の婚活で良いのかと不安になったら⁉
婚活の基本と大事な考え方2025年8月24日(30代婚活女性)気になる人がいても結婚相談所に登録しても良いですか?
お見合いについて2025年8月22日(30代婚活女性が知りたい)いよいよお見合い。会話を盛り上げるコツは⁉
婚活のアドバイス2025年8月21日(30代婚活女性が知りたいこと)男女とも趣味で一番多いのは旅行!