(30代婚活女性) 結婚相談所に登録してもパーティに参加しても良いですか?

「結婚相談所に入ったら、もう婚活パーティーや合コンに行っちゃダメなんですよね?」
福岡の30代女性から、こんな質問をよくいただきます。

結論から言うと――
参加しても大丈夫です!

でも、「やみくもに参加すれば良い」というわけではありません。
今日は、相談所と婚活パーティーの賢い使い分けについてお話しますね。


■ 結婚相談所と婚活パーティー、何が違うの?

  • 結婚相談所(例:福岡結婚相談所ジュブレ)
    身元保証がしっかりしていて、相手のプロフィール(年齢・職業・学歴など)が明確。
    カウンセラーのサポート付きで、効率よく「結婚前提の出会い」ができます。
  • 婚活パーティーやイベント
    カジュアルな雰囲気で、気軽に出会える。
    ただし、結婚への本気度にはバラつきがあり、プロフィールの信ぴょう性は自己申告に頼る部分も。

つまり、「結婚を最短で決めたいなら相談所」「人との出会いに慣れたいならパーティー」 が基本の考え方です。


■ よくある失敗談(ちょっとユニーク編)

  1. 相談所に登録 → でも毎週パーティー三昧
    「数を打てば当たる」と思ったのに、逆に疲れてしまい、相談所のサポートを生かせずに終わった…。
  2. パーティーで出会った人が実は…
    「医療関係」って言ってたけど、よく聞いたら「夜間バイトの救急搬送の助手」だったなんて話も。プロフィールが確かじゃないこともあるんですよね。
  3. 相談所の紹介とパーティーの人がかぶった!
    「あれ、この人どこかで…」と気まずい瞬間も(笑)。福岡は案外“婚活の世界が狭い”のでご注意を。

■ 福岡ならではの婚活事情

福岡の婚活は、地元志向が強く、人とのつながりも近い のが特徴です。
婚活パーティーやイベントは「雰囲気に慣れる」「会話の練習をする」のに向いていますが、真剣度の高い人は結婚相談所に集まりやすい傾向があります。

実際に「パーティーで疲れてしまって、結局相談所に入会しました」という30代女性も少なくありません。


■ 賢い組み合わせ方

おすすめはこの流れです👇

  1. 結婚相談所をメインにする
    しっかりとした出会いを軸にして、効率的に活動する。
  2. 婚活パーティーはサブとして活用
    会話の練習、出会いの経験値アップに。
  3. カウンセラーと相談しながら使い分ける
    ジュブレでは、「この時期は相談所に集中した方がいいですよ」など、アドバイスもできます。

■ まとめ:幅を広げるのはOK、でも軸を決めることが大事

結婚相談所に登録していても、パーティーに参加してOKです。
ただし、大切なのは「活動の軸をどこに置くか」

派手な活動量よりも、安心できる環境で一人ひとりと向き合うことが、成婚への近道ですよ。

福岡結婚相談所ジュブレでは、IBJ・TMSの両方に加盟しているので全国規模の出会いも可能。さらに福岡密着のサポートも受けられるので、「安心感」と「効率」を両立できます。

もし「どこまで活動していいの?」と迷っている方は、ぜひ無料相談にいらしてください。
あなたに合った婚活スタイル、一緒に考えていきましょうね。


👉 「30代 婚活女子 福岡結婚相談所」で検索中の方へ。
無理なく、でも確実に結婚へ近づける方法がありますよ。

ご相談はこちら→≪福岡天神にある結婚相談所ジュブレ

投稿者プロフィール

中村哲男
中村哲男結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。

「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。

◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD     受賞
一歩踏み出すなら今!
福岡店またはオンライン無料相談実施中!

婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪