(婚活女子の悩み) 仮交際中のデート1回目、2回目、3回目までどんなデートが良いか教えて!
こんにちは。福岡結婚相談所ジュブレのカウンセラー中村です。
今日は30代婚活女子さんからよくいただくご相談にお答えします。
「仮交際中のデートって、1回目、2回目、3回目までどんなデートがいいんでしょうか?」
これ、本当に多い質問なんですよ。
お見合いの後の仮交際は「お友達以上、恋人未満」の段階。だからこそ距離感が難しく、「早すぎても、遅すぎても…」と悩んでしまいますよね。
実際、デートの選び方次第で関係がスムーズに進む方と、ぎこちなくなってしまう方がいらっしゃいます。
今日は、福岡で婚活中の30代女性が知っておくと安心な「1回目、2回目、3回目までのおすすめデートプラン」をご紹介します。
1回目のデート:短めで「もう一度会いたい」に繋げる
お見合いで「また会ってみたい」と思えたら仮交際に進みます。
その最初のデートは「軽め」が鉄則。
おすすめは…
- 天神や博多駅周辺のカフェ
- 博多リバレインやアクロス福岡のカフェラウンジ
- 1〜2時間で終わるランチやお茶
長時間はまだ早いので、軽やかに「また会いたい」と思える雰囲気を作るのが大事です。
ジュブレ会員の30代女性・Bさんはこう話していました。
「最初のデートで夜ご飯に誘われたんですが、正直ちょっと緊張して…。結局ランチに変更したら、気持ちが楽になって話も弾みました」
婚活は「安心感」が第一。1回目は欲張らず、次に繋げるイメージでいきましょう。
2回目のデート:一緒に楽しめる体験を
2回目は少し距離を縮めるタイミング。
食事だけでなく「一緒に体験」できるデートが効果的です。
福岡なら…
- 福岡市動植物園(自然の中で会話もリラックス)
- 糸島ドライブ(ただし短時間で!)
- 博多駅周辺での映画デート(終わった後に感想を語り合える)
この段階では「相手といると楽しい」と思えるかどうかが大切です。
30代女性のCさんの体験談:
「2回目のデートで映画を観に行ったんですが、映画よりも彼がポップコーンを分けてくれたことが嬉しかったです(笑)。小さな気配りに人柄が出ますね」
そう、特別なプランじゃなくても「共有する時間」が距離を近づけるんです。
3回目のデート:じっくり話すチャンス
3回目は「真剣交際に進めるかどうか」を見極める大切なデートです。
しっかり会話ができる環境を選びましょう。
おすすめは…
- 少し落ち着いた雰囲気のディナー(天神や大名のレストランなど)
- 大濠公園を散歩しながらのんびりおしゃべり
- カフェでゆったり過ごす
このタイミングで「結婚観」「休日の過ごし方」「家族のこと」など、ちょっと踏み込んだ話をしてみるのが◎。
ジュブレ会員のDさん(30代後半女性)は、3回目のデートで彼と将来の住まいについて話題に。
「福岡市内がいいか、郊外がいいかという何気ない話だったんですが、“この人と生活を考えるのも自然だな”と思えて、真剣交際に進む決心がつきました」
よくある婚活女子の失敗談
ここでちょっとユニークな“あるある”もご紹介します。
- 1回目で3時間以上ディナー → 重くなりすぎて次に繋がらない
- 2回目で糸島デート(朝から夕方まで) → 距離が縮まるどころか疲れて気まずい
- 3回目で手料理を披露 → まだ早くて相手がびっくり
これらはジュブレで実際に聞いた「福岡 婚活 失敗談」です。
大切なのは「適度な距離感」と「お互いが自然でいられること」。
まとめ:デートは“段階を踏む”のが安心
- 1回目:短時間で「また会いたい」と思えるデート
- 2回目:一緒に楽しめる体験型デート
- 3回目:将来を意識した会話ができる落ち着いたデート
この流れを意識すれば、スムーズに真剣交際へと進めますよ。
福岡で婚活するなら「安心できるサポート」を
婚活は一人で悩むと、どうしても迷いが増えてしまいます。
福岡結婚相談所ジュブレでは、お見合い後のデートプランや会話内容まで、カウンセラーが一緒に考えています。
「デートで失敗したくない」
「この人と真剣交際に進んで良いか迷う」
そんな時こそ、プロに相談してください。
安心・安全な婚活で、一歩一歩未来に進んでいきましょう。
👉 無料相談はこちら→≪福岡天神にある結婚相談所ジュブレ≫
投稿者プロフィール



婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪