「結婚後に揉めたくない!交際中に話しておきたい“家事のすり合わせ”3つのポイント」

「もし結婚したら、家事ってどう分担するんだろう…?」
そう思ったこと、ありませんか?
交際中は仲良しでも、結婚した途端“家事の現実”で揉めるカップル、実はめちゃくちゃ多いんです。
(正直、甘く見てると後で痛い目にあう…!)
僕のところに相談に来る女性の中にも、
「家事の分担がきっかけで、真剣交際が破談になりました」
なんて話、珍しくありません。
今日はそんな“見落としがちな地雷”を避けるために、
交際中から話しておくべき「家事のすり合わせポイント」を3つ紹介します。
結婚するなら話すべき内容「家事のすり合わせポイント」を3つ
◆1.「家事はできる」より「どこまでやるか」を聞く
福岡市南区に住むMさん(34歳)は、もともとアプリ婚活をしていて、
ジュブレに登録してから3ヶ月で真剣交際に進みました。
お相手は3歳上の会社員。性格も穏やかで、会話も合う。
「この人となら結婚もありかも」と思った矢先、
ふとした会話で違和感が出てきたんです。
Mさん「休日って、家事どうしてるんですか?」
彼「うーん、一通りできるよ。洗濯も料理もできる」
その時は、「家事ができる人って素敵!」と思っていたそう。
でも、後日デートで彼の部屋を見たら——
洗濯物が山盛り、冷蔵庫は調味料ばかり。
「できる」と「やってる」は、全然違いました。
これ、あるあるです。
“家事はできる”って言葉、実はあまりあてにならないんですよ。
だからこそ、聞くべきは「どこまで普段やってるか」。
たとえば、
- 平日は誰がご飯を作るか
- 掃除の頻度はどのくらいか
- 休日はどんな過ごし方をしているか
このあたりをサラッと会話の中で聞いておくと、
彼の“家事観のリアル”が見えてきます。
◆2.「ありがとう」を言えるかどうか、さりげなくチェック
実は、家事スキルよりもずっと大事なのがここ。
どんなに分担を決めても、
「ありがとう」がないと不満が積もっていくんですよね。
以前、福岡市中央区の女性(33歳)が言っていました。
「彼が料理を作ってくれるのは嬉しいんですけど、
片づけをした私には“おつかれ”の一言もないんです」
これ、地味に効きます。
一方で、別のカップルはこうでした。
「週末に彼が洗濯してくれるんですけど、
その後に“今日助かった、ありがとう”って言ってくれるんですよ」
この“ひと言”があるだけで、関係がほんとに長続きする。
婚活中のデートでも、
たとえばカフェで店員さんに「ありがとう」と言える人かどうか。
ちょっとした場面でわかります。
(正直、そこ見てる女性は賢いです)
◆3.「自分が疲れた時、どう対応してくれるか」を見ておく
これも大事。
どんなに仲良くても、どちらかが仕事で疲れてピリピリする日ってあります。
その時に、相手がどう反応するか。
これが結婚後の“現実の姿”なんです。
Mさんもこんなことがありました。
「仕事でミスして落ち込んでた日に、
彼に“今日はごめん、ちょっと話したくないかも”ってLINEしたんです。
そしたら“わかった。無理せんで。明日話そうね”って返ってきたんです」
その瞬間、彼に対する信頼が一気に増えたそう。
逆に、「なんで?」とか「デートの日なのに」って反応をされてたら、
その後どうなってたかは想像できますよね。
つまり、家事以前に“相手を思いやれる余裕があるか”がポイントなんです。
◆婚活中の「理想」と「現実」のバランス
婚活では、「家事ができる男性がいい」って言う人、多いです。
でも実際は、“家事を一緒にやる気がある人”の方が大事。
理想を持つのはいいことです。
でも、結婚はチーム戦。
どちらか一方が頑張りすぎると、必ずバランスが崩れます。
家事も、完璧を求めなくていいんです。
二人が“お互い気持ちよく暮らせるレベル”を一緒に探していくこと。
それが、幸せな結婚生活のスタートラインです。
◆まとめ:「家事観の相性」は“結婚観”そのもの
家事って、ただの作業じゃありません。
そこには“価値観”がぎっしり詰まってます。
「当たり前」と思っていることが、相手には全然当たり前じゃない。
だからこそ、交際中の段階で“すり合わせ”が必要なんです。
一見、地味な話題かもしれません。
でも、ここを話せる関係こそ、本物のパートナー関係です。
焦らず、自然に。
「もし一緒に住むならどうなるかな?」って軽く話すだけでも十分。
あなたなら、ちゃんと向き合えるはずです。
だって、そうやって“考えようとしてる”時点で、もう一歩前に進んでますから。
まずは一歩。
素直な気持ちで、話してみませんか?
✳️この記事のような話題は、ジュブレの無料カウンセリングでもよく出ます。
「家事や生活の価値観が合う人と出会いたい」
そんなあなたのために、実際の相性を見ながらサポートしています。
🌸無料カウンセリング受付中🌸
“自然に笑顔が生まれる婚活”を始めませんか?

福岡の結婚相談所のお問い合わせ
👉面談予約 ・ LINEでの予約
福岡の結婚相談所ジュブレは、婚活を安心して出来る相談所です。
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
☆人気記事2025年10月27日聞き上手になるための「オウム返し」と「相槌」の心理効果
交際中の悩み2025年10月26日彼親に好かれる!初めての挨拶で失敗しないためのマナー講座
婚活のお悩み解決2025年10月25日「30代女性が婚活を成功させるための必勝法|“理想リスト”を手放したら出会いが変わった」
☆人気記事2025年10月24日仮交際中のイベントのプレゼントは何が良いか5選!





