婚活男性の年収をどこまで気にしていいか分からない。

お金で選ぶのは悪いこと?最低ラインは?
「婚活すると、どうしても年収って気になっちゃう…」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
頭ではわかってるんです。
“お金だけがすべてじゃない” とか “人柄が大事” とか。
でも、いざ結婚を考えると現実的な部分もちゃんと無視できない。
だって福岡で2人暮らしするだけでも、家賃・食費・光熱費…積み重なるじゃないですか。
そして何より。
「年収を気にする私は欲張りなの?」
そう自分を責めちゃう女性、多いんです。
(一度も責めなくていいのに)
今日はそんなあなたに、男性カウンセラーとして本音でお話しします。
そして後半では、実際にあった“年収で悩んでいた会員さんのリアルなエピソード”も紹介しますね。
そもそも“年収問題”で悩んでいませんか?
婚活相談で一番多いと言っても過言じゃないテーマが 年収 です。
・どこまで求めていいの?
・年収400〜500万って福岡では普通?
・理想言ったらワガママ?
・逆に、低いと言われるラインってどこ?
・デート代はどうなるの?
もうね、みんな聞きます。
本当にみんな気にしてます。
だからまず伝えたいのはこれ。
「気にして当たり前なんです」
お金って、恋愛のLINEみたいに“既読スルーされる問題”じゃない。
日常生活に直結する、めちゃくちゃ現実的な問題なんですよね。
ただ同時に…
「年収だけで人柄は測れない」
「でも年収も大事」
という二律背反みたいな状態に、心が揺れるんです。
そして多くの女性が行き着くのが、このひと言。
「私、どこを基準にしたらいいのか分からないんです」
わかる。
ほんと、わかる。
・全国どこからでも入会可能(関東・関西大歓迎!)
・他社からの移籍を検討の方大歓迎
悩み続けていたBさん(35歳・福岡市東区・看護師)の場合
ここで、実際の会員さんのお話をひとつ。
Bさん(35歳・福岡市東区在住・看護師)。
しっかり者で、優しくて、話し方もふんわりしてる女性です。
初回面談のとき、彼女はこう言いました。
「私、お金で選びたくないんです。でも正直に言うと…年収400万円くらいはほしいんですよね」
その瞬間のBさん、めちゃくちゃ申し訳なさそうだったんです。
なんか悪いこと言ったみたいな顔で。
僕はすぐ答えました。
「いや、それ普通ですよ。むしろ現実的でいいと思いますよ」
そしたら Bさん、ホッとした顔して。
「え…言っていいんですか?年収のことって言ったらダメかなって…」
こういう反応、本当に多いんですよ。
年収で迷って、男性選びがブレまくる
最初の頃のBさんは、
・年収600万の男性 → 「でも価値観合わないかも…」
・年収430万の男性 → 「優しいんだけど…これって少ない?」
・年収510万の男性 → 「うーん…贅沢なのかな私」
こんな感じで…迷走状態でした。
本音を言うと、気持ちは痛いほど分かる。
数字って基準になるからこそ、揺れやすいんですよね。
でもそのせいで、いいご縁を逃し続けていたのも事実です。
価値観の“軸”を決めた日
ある日、僕がBさんにこう聞いたんです。
「Bさん、月々どのくらいの生活費があれば安心できます?」
そしたら彼女、
「えっと…家賃分の半分と、食費が少しと…5万円くらいですかね」
(5万円でいいのか…!と僕は驚いた)
そこで一緒に計算しました。
福岡の平均的な生活費、男性1人の支出、共働きのケース…。
すると見えてきたんです。
「年収400万円あれば無理なく生活できる」
という現実的なライン。
それを聞いたBさんが
「あ、私ってワガママ言ってなかったんだ」
って安心した顔してたの、今でも覚えてます。
価値観が定まったら“見る目”が変わった
明確に基準を持ったBさんは、その後の婚活が一変しました。
・年収ではなく「生活力」で男性を見るようになった
・会話の中で金銭感覚をチェックできるようになった
・お見合い相手の良さを素直に見れるようになった
その結果。
出会ったんです。
福岡市内で働く 年収420万の男性 と。
「この人となら、安心して生活できる」
「自然体でいられるんです」
そう言って笑ったBさんは、本当に幸せそうでした。
じゃあ“最低ライン”はどこ? → 結論:生活の安心ラインで決めてOK
ここが多くの女性が一番知りたいところですよね。
なので、ズバッと言います。
福岡の30代女性がリアルに安心できる最低ライン
もちろん個人差はありますが…
●目安は「年収400万円」前後
理由はシンプルで、
福岡市の30〜40代男性の平均年収がだいたいこの辺りだから。
それに、2人暮らしの生活費を考えると
年収400万あれば無理なく家計が回せるケースが多いんです。
ただし!!
年収400万でも…
・貯金ゼロ
・浪費癖あり
・ギャンブル好き
ならアウトですし、
年収360万でも…
・堅実
・貯金あり
・生活が安定してる
なら超優良物件なんです。
結局は…
年収 × 生活力 × 金銭感覚の“総合力”
なんですよね。
まとめ:あなたはワガママなんかじゃない。むしろ正しい。
最後に、大事なことを伝えます。
年収を気にするのは悪いことじゃない。
だってあなたは
贅沢したいから結婚したいんじゃない。
安心して生活できる未来をつくりたいだけじゃないですか。
誰だってそうです。
そして、あなたが思う「安心できるライン」を持つのは
婚活を進めるうえでとても健全なことなんです。
もし今、
「これって言っていいのかな」
「欲張りって思われないかな」
と悩んでいるなら、こう言わせてください。
**あなたなら大丈夫。
ちゃんと幸せな未来を選べます。**
婚活は、不安があって当たり前。
でも一歩踏み出せば、見える景色が変わります。
もし一人で悩んでいるなら、いつでも相談してください。
一緒に、あなたにとって“ちょうどいい幸せ”を見つけましょう。
まずは、一歩踏み出してみませんか?
🌸無料カウンセリング受付中🌸
“自然に笑顔が生まれる婚活”を始めませんか?

福岡の結婚相談所のお問い合わせ
👉面談予約 ・ LINEでの予約
福岡の結婚相談所ジュブレは、婚活を安心して出来る相談所です。
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
婚活の基本と大事な考え方2025年11月23日婚活男性の年収をどこまで気にしていいか分からない。
結婚相談所について2025年11月22日会いたいと思える男性、結婚相談所に登録してますか?
婚活のお悩み解決2025年11月20日一度婚活で挫折しました。再度トライする時の心構え教えて!
交際中の悩み2025年11月18日デート3回目なのに手も繋いでこない彼。脈なしってことですか?







