(婚活女子が参考になる)婚活で成婚まで順調に進める傾向
昨日のブログで紹介した女性会員さんは、
10月5日にお越しいただくこととなりました。
声は最高にHAPPY☆!
こんな感じです(^^)/
毎週のようにご成婚退会の手続きに頂けることは結婚相談所として最高に素敵な時間となります。
と同時に、現会員さんも同じ幸せになって頂くようにバイブスが上がります!
今まで、
多くのご成婚退会の方々を見てきましたが、
何年かしていくとある傾向があることに気が付きます。
婚活女性の結婚相手に出会える傾向
ポイントは、婚活を辞めたくなった時です!
次に日曜にお越しいただく予定の女性会員さんも、
1年が経ち、
「もう辞めようかな」「婚活は自分に合っていないかも」「そもそも結婚相談所に会いたい方はいない」
こんな気持ちになるのは、半年以上婚活続けた方の9割は思われたと思います。
このハードルを越えた先に出会いがあると私は思っています。
志半ばでリタイアした方は仕方ないと思いますが、
「もう少し頑張ってみよう!」「せっかく婚活始めたのだから」「やめたとしても元の木阿弥。出会いがない中に戻るだけ」
この様な考えを自分に言い聞かせ、頑張る。
ここが本当にターニングポイントでしょう。
マンガ「スラムダンク」の安西監督の名言です。
「最後まで… 希望をすてちゃいかん。 あきらめたらそこで試合終了だよ。」
※ご存じない方はすみません(^^;
婚活女性の結婚相手に出会える傾向②
真剣交際まで進んだのに、敢え無く別れることになってしまった後。
この後がとても重要になります。
なぜなら、
仮交際に進んだ経験と、そこから先の真剣交際にまで進んだ経験があるからです。
もう一つ言うと、
駄目になった理由、結婚に進むための確認不足から、
次お会いした方には、必ず聞いておくことが明確になるからです。
例えば、
プロフィールの中に、資産:預貯金や有価証券と書いてあったとします。
それは、いったいどれくらいの額なのかは、相談所側は確認しませんし、
聞いたりしません。
パートナーになる皆さんが直接聞くことが重要になります。
聞きにくいと思っている間は、まだまだ二人の結婚への道は時間がかかると思います。
一番いいタイミングは、
男性側から真剣交際のお申し出が来た時です。
それ以外にも、確認したいこと聞きたいことがあると思います。
その為に、結婚相談所のカウンセラーが黒子として存在しているのだと思ってください。
結婚相談所のカウンセラーは、いつでも頼っていいんですよ(^^)
まとめ:諦める前に努力せよ
実はこの言葉、
私の出身である神戸の中学校の校訓なんです。
今でもこの言葉は頭から離れません。
諦めるや去る、逃げる。
これはいつでも簡単にできる事だと思います。
しかし、その場で離れたとしても実はついて回るものだと思います。
そんなこと、私が言わなくとも皆さん既に婚活以外にでも経験されておられると思います。
出会いは、結婚相談所だけとは言いません。
だけど、結婚を考えた方にとって、出会いの幅を狭めることにはなります。
それと、少し休むことも良いと思いますし、今のカウンセラーが苦手や合わないと思えば、
他の相談所に行くのも手段だと思います。
一番やってはいけない事は、志半ばで婚活を辞めることだと思います。
どんな時でも、何でも相談できる結婚相談所のカウンセラーを、
まずは見つけることが婚活の第一歩でしょう!
ご連絡をお待ちしていますね(^.^)
👉無料相談はこちら→≪福岡天神にある結婚相談所ジュブレ≫
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞