彼親に好かれる!初めての挨拶で失敗しないためのマナー講座
ここ毎日のように、
「真剣交際に進みました」「お申込み頂きました」等々の言葉の後、
「彼の親に挨拶に行くのですが、不安で不安で…」
「初めて彼の親に会うんだけど、何を話せばいいかわからない…」
「服装とか、手土産とか、正解がわからない…」
そんな声、よく聞くんです。
結婚相談所ジュブレで活動している方の中にも、
「彼の親への挨拶が近いんです!」とドキドキしながら相談に来られる方が多いんですよね。
でも大丈夫。
“彼の親ウケ”は、マナーよりも「人柄」が伝わるかどうかで決まります。
真剣交際「そもそも、何を話せばいいの?」と悩むあなたへ
ある日のこと。
ジュブレの会員・Mさん(34歳/福岡市中央区在住)が、真剣交際中の彼に言われたんです。
「来週、うちの両親に会ってほしいんだ」
……はい、出ました。あの瞬間。
婚活女子の心拍数が一気に跳ね上がるあの言葉です。
Mさん曰く、
「いやいや、早くない⁉ まだ交際3ヶ月ですよ!?」
(わかります、その気持ち。心の準備が全然できてないやつですよね)
でも彼は真剣だった。
それが彼なりの“結婚に向けた一歩”だったんです。
ただ、結婚相談所のスピードとしては、普通です(^^
テンパるMさんの初回打ち合わせ
「服は何着たらいいですか?ワンピース?スーツ?」
「手土産っているんですか?福岡土産とか?」
質問のオンパレード。
それもそのはず、Mさんは今まで“親への挨拶”なんて一度もしたことがなかったんです。
僕はこう答えました。
「一番大事なのは“完璧なマナー”より、“感じの良さ”ですよ」
実はこれ、婚活現場で何度も見てきた事実です。
親御さんが見ているのは、言葉づかいよりも「息子を大事にしてくれそうか」。
そこなんです。
印象が180度変わった「ひと言」
迎えた当日。
Mさんは淡いグレーの膝丈ワンピースに、控えめなパールのピアス。
天神の「鈴懸」で買ったどら焼きを手土産に選びました。
(センスいい。甘すぎず、地元感もしっかり)
彼の両親は、少し緊張した面持ちで出迎えてくれたそうです。
最初は、会話もぎこちなくて。
でもMさんがポツリと言った一言が、場の空気を変えました。
「〇〇さん(彼)、本当に優しいですよね。
私、いつも助けられてばかりなんです。」
その瞬間、お母様の顔がふっと緩んだそうです。
「まぁ、あの子そんなふうに見られてるのね〜」と笑顔に。
そう。
親は、自分の子を“認めてくれる人”に弱いんです。
・全国どこからでも入会可能(関東・関西大歓迎!)
・他社からの移籍を検討の方大歓迎
「気に入られようとしすぎる」のが逆効果な理由
ここで一つ、辛口な話を。
頑張りすぎて「いい嫁アピール」が強すぎる方、意外と多いです。
たとえば、
「お料理は得意です」
「家事は毎日してます」
「将来は専業主婦で支えたいです」
……これ、悪くはないんですが、やりすぎると“営業トーク感”が出てしまうんです。
親御さんは、「ちゃんと息子と向き合ってくれそうな人」かどうかを見ています。
だから、自然体でいいんです。
むしろ、
「仕事が忙しくて料理は週末しかできないけど、作るのは好きなんです」
みたいな“等身大トーク”の方が、好印象なんですよね。
彼の親に好かれる3つのポイント
では、どうすれば「この子、感じがいいね」と思われるのか?
福岡の婚活現場で見てきた成功例をもとに、3つにまとめました。
① 「笑顔8割」で話す
緊張してる時ほど、表情が固くなりがちです。
相槌でも、にこっと笑うだけで柔らかい印象になります。
(正直、会話の中身より“表情”の方が覚えられます)
② 「彼の話を立てる」
彼の小さなエピソードを褒めるのが一番の近道です。
「いつも迎えに来てくれるんですよ」とか、「仕事の話を楽しそうにしてくれる」とか。
親御さんにとって、それだけで安心なんです。
③ 「最後のひと言で感謝を伝える」
別れ際には必ず、
「今日はお時間いただいてありがとうございました。お会いできて嬉しかったです」
と伝えること。
これ、意外とできていない方が多いんですよ。
丁寧な締めくくりができる人=信頼できる人、です。
まとめ:「完璧より、“感じの良さ”」
福岡では、家族を大切にする文化が根強いです。
だからこそ、“家族の輪に自然に入れる人”が好まれます。
完璧なマナー本を暗記するよりも、
「息子さんと出会えて本当に幸せです」と素直に言える方が、ずっと印象に残ります。
「初対面の親御さん、怖い…」
そんなふうに思っているあなたへ。
大丈夫です。
あなたが彼を想っている気持ちは、きっと伝わります。
背伸びしすぎず、笑顔で。
そして、「出会えたことへの感謝」を言葉にする。
それだけで十分、好印象です。
あなたなら、きっと大丈夫。
次のステップへ、自信を持って進んでいきましょう。
👔 福岡の結婚相談所ジュブレでは、こうした“親への挨拶対策”も一緒にサポートしています。
服装・言葉づかい・立ち居振る舞いまで、実践型でアドバイス。
初対面の緊張も、二人三脚で乗り越えていきましょう。
🌸無料カウンセリング受付中🌸
“自然に笑顔が生まれる婚活”を始めませんか?

福岡の結婚相談所のお問い合わせ
👉面談予約 ・ LINEでの予約
福岡の結婚相談所ジュブレは、婚活を安心して出来る相談所です。
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
交際中の悩み2025年10月26日彼親に好かれる!初めての挨拶で失敗しないためのマナー講座
婚活のお悩み解決2025年10月25日「30代女性が婚活を成功させるための必勝法|“理想リスト”を手放したら出会いが変わった」
☆人気記事2025年10月24日仮交際中のイベントのプレゼントは何が良いか5選!
☆人気記事2025年10月23日仮交際2回目のデートに繋がらない。1回目で何かやらかしてる?





