【婚活】仮交際中の男性へ、30代女性が伝えたい「じつはね…」な本音

婚活で素敵な出会いがあり、仮交際がスタート!

嬉しい反面、「この人、どう思ってるのかな?」「私の本音、伝わってるかな?」とモヤモヤすることはありませんか?

特に30代女性は、仕事やプライベートで多くの経験を積んできているからこそ、
お相手に求めることも具体的になりがち。
でも、仮交際という段階では、なかなかストレートに伝えられない「じつはね…」という本音がたくさんあります。

今回は、30代女性が仮交際中の男性に密かに伝えたい、
リアルな本音を大公開!男性の方も、ぜひ参考にして、女性の心を掴んでくださいね。

仮交際中の男性に女性が伝えたい、7つのリアル本音

本音1:デートの「調整」、男性からスマートに提案してほしい

「お見合い(or 初回デート)ありがとうございました!楽しかったです」のLINEや会話の後… 次のデートについて、
どう切り出すか悩む女性は多いです。

もちろん女性から誘うこともありますが、できれば次のデートの「〇日か△日はいかがですか?」
といった具体的な日程調整は、男性からリードしてほしい
のが本音。

初回デート後すぐ、遅くとも翌日中には連絡をくれると、
「楽しかったと思ってくれてるんだな」「また会いたいと思ってくれてるのかな」と安心できますし、
そのスマートな対応に誠意を感じるものです。

「どっちでもいいです」や「また連絡します」で終わると、「私に興味ないのかな…」と不安になってしまいます。

本音2:食事のマナー、結構見てます…

仮交際中のデートと言えば、食事がメインになることが多いですよね。そこで気になるのが、男性の食事マナーです。

**お箸の持ち方や、クチャクチャと音を立てて食べる「クチャラー」**は、本当に残念なポイント…。

将来、
一緒に食卓を囲む姿を想像した時に、「この先ずっとこれを聞くのかな…」と考えてしまいます。
本人は無意識かもしれませんが、育ってきた環境や日常の癖が出る部分だからこそ、
基本的なマナーができているかどうかも、結婚相手として見極める大切なチェックポイントなんです。

本音3:デートは回数を重ねるごとに「少しずつ長時間」にしたい

初回は様子見でランチやお茶だけ、という短時間デートも良いですが、2回目、3回目と回数を重ねるごとに、
少しずつ一緒に過ごす時間を長くしたいと思っています。

例えば、1回目は1~2時間の食事、2回目は半日、3回目は一日…のように、
段階を踏んでいくのが理想です。長時間一緒にいることで、
お相手の素の部分や色々な状況での対応が見えてきますし、
会話も深まり、
お互いの理解を深めることができます。

短時間デートばかりだと、「じっくり向き合ってくれていないのかな?」と感じてしまうことも。

本音4:食事だけじゃなく、色々な「体験型デート」もしてみたい!

美味しい食事は嬉しいけれど、毎回レストランやカフェだけだと少し飽きてしまうのも正直なところ。

**映画、美術館、動物園、水族館、そして「体を動かすアクティビティ」**など、
食事以外のデートも楽しみたいと思っています!

例えば、
スポッチャで思いっきり体を動かしたり、脱出ゲームで協力したりと、
普段見られないお互いの意外な一面を発見できる体験型デートは、二人の距離を縮めるのに効果的。

お相手の素の表情や、困難に立ち向かう姿勢なども垣間見えて、「一緒にいて楽しいな」という気持ちが深まります。
大濠公園を散歩したり、自転車を借りて(チャリチャリ)サイクリングしたりするのも、リラックスできて良いですよね。

本音5:LINEの連絡頻度、マメな方がやっぱり嬉しい!

LINEの連絡頻度は、仮交際中の悩みの種の一つですよね。

「毎日欠かさず連絡を取りたい!」という女性もいれば、「せめて2日に1回は欲しいな」という女性もいますが、
全体的に言えるのは「マメな連絡」の方が断然嬉しいということです。

特に用事がなくても、「おはよう」「おやすみ」「今日の出来事」など、たった一言でも良いんです。
連絡があることで、「私のことを気にかけてくれてるんだ」「繋がっているんだ」という安心感を得られます。

返信の早さというよりも、「連絡を取ろうとしてくれる気持ち」が大切なんです。

本音6:実は「電話」での会話、意思疎通しやすくて楽かも

LINEも良いけれど、短い時間でも電話で話す方が、表情や声のトーンが分かって意思疎通しやすいと感じている女性は結構います。

電話が苦手な男性もいるので、強要はできませんが、
「今日あったことを5分だけ話す」とか、「次のデートの待ち合わせを確認する」など、
一日数分でも声を聞けると、安心感が増し、関係がより親密になると感じる女性は多いです。

文章だけでは伝わりにくいニュアンスも、電話ならスムーズに理解できますよね。

本音7:「結婚したい気持ち、あるのかな…?」が一番気になります

仮交際で一番気になるのは、
やはり**「この人は本当に結婚を考えているのかな?」「私との将来を想像してくれているのかな?」**ということです。

特に結婚相談所で、
真剣な出会いを求めている場で出会っているのに、結婚に対する具体的な話が全く出なかったり、
将来についてぼかした表現をされたりすると、「マッチングアプリで遊び目的の人と変わらないのでは…」と不安になってしまいます。

仮交際中は、結婚観や将来のライフプランについて、
少しずつでもお互いの考えをオープンに話し合う機会があると、女性は安心して関係を進めることができます。

まとめ:「本音」の裏にあるのは、あなたを知りたい・真剣に向き合いたい気持ち

仮交際中の女性の「本音」は、
決してわがままや高望みではありません。
その裏には、**「あなたのことをもっと知りたい」「あなたとの将来を真剣に考えている」**という、
ポジティブな気持ちがあるのです。

これらの本音を理解し、少し意識するだけでも、仮交際の関係性は大きく変わるはずです。

もし今、仮交際中の男性がいるなら、ぜひこれらのポイントを参考にしてみてください。
そして、あなた自身の素直な気持ちも大切にしながら、素敵な関係を育んでいってくださいね。

追記:男性は察することが苦手なので、本音を出せる努力をしていってください(^^)/

投稿者プロフィール

中村哲男
中村哲男結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。

婚活応援キットを配布中🎁《完全無料》


理想の結婚を叶えるための自己分析→マインド→行動を3STEPで応援!

プレゼント1◆LINEで完結!あなたの婚活力がわかるスピード婚活診断
プレゼント2◆今やるべきことがわかる特別セミナー
プレゼント3◆親密度が上がる100の質問集