福岡の結婚相談所の会員数は、多いのか?婚活の成否を分ける「条件」
当結婚相談所にご相談に来られる方からよく聞かれるのが、
「結婚相談所の会員さん、福岡ではどれくらいいらっしゃいますか。」
今回はこの質問にお答えしたいと思います。
福岡の結婚相談所の会員数は、多いのか?
正直に言うと、福岡と言う地域に絞ったとき、会員数が多いと感じるか、少ないと感じるか、個人差が大きいです。
実際、
登録された方の反応を見ていると、かなり分かれます。
Aさん「会員さんかなりいらっしゃいますよね。」
Bさん「申し込みたい方がいないんです」
AさんもBさんも同じIBJやTMSのサイトを見ています。
どうしてこれだけ極端に違う回答になるのか。
その分かれ目は、
条件の多さです。
条件によって、該当人数はこんなに変わる
▶Aさんが検索で入れている条件は、
とりあえず、地域は福岡、年齢は上で7歳差、下で3歳差、年収400万以上。
年代にもよりますが、数百名の方がヒットします。
▶Bさんの条件は、
福岡市内限定、年齢は上下3歳差以内、年収800万以上、大卒、身長175センチ以上、etc
数名いるかいないかです。
この段階で答えは出ますよね。
さらに、Bさんは「これでも条件を落としています」と言います。
だから、「申し込みたい方がいないんです」という言葉に繋がっていきます。
福岡の結婚相談所で可能性の高い条件はどれくらい?
さて、ぶっちゃけ、
福岡で婚活をする時、どれくらいの条件なら幅広く見ていて、
お相手に会える可能性が高いと言えるのでしょうか。
それはズバリ、
さきほどのAさん感覚の条件が良いと思います。
地域は福岡、年齢は上で7歳差、下で3歳差、年収400万以上というくらい。
その条件のもと、お申し込みが来たら会ってみよう、
検索をして良い感じの方ならお申込みしてみようというスタンスでいればバッチリです。
これくらいを基準に、たとえば年収をもっと求めたいなら、年齢は10歳上くらいまで広げる。
といった感じで見ていきます。
写真は薄目で見て
さらに付け加えるなら、
写真は少し許容ぎみに見た方が良いと思います。
当相談所の様に写真に力を入れている所ならいいですが、
相談所のオフィス内で撮ったり、自撮りしていたりと、
プロフィール写真が今一つ弱いところがあります。
見た目の印象は会った時に大きく変わるポイントですから、会う前に判断するのはもったいない。
できればそこを差し引いて、写真以外のプロフィールで判断するのが良いと思います。
結婚相談所のお相手探し、条件はさじ加減
最後に、
結婚相談所で婚活を始めるには、条件は必要であり重要です。
ただ、その条件を厳しくすることで、出会える数が減るとなると、
それもまた目的違いになってきます。
最終的に幸せな結婚生活になるかを決めるのは、人となりであり価値観であり、相性。
そうとらえると、
条件は、何処まで必要になるのかとも思います。
全てはさじ加減。
そのさじ加減を考えて、
お見合いをしていき、仮交際時に、この人が結婚相手だと分かるときがあります。
それは、別れてすぐに、会いたいと思える人です。
この感覚は、プロフィールでは確認できないものですよね(^.^)
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞