婚活を違う角度から考える。家族のある生き方は。

先日娘の8回目の誕生日でした。
あっという間ですね。
20代、30代、40代と年代が増えるごとに、ギアがアップしている気がします。
この40代は4速なので、50代になるとトップギアですね。
しかし、子供の成長も同じく早い物です。夢を持って笑顔で成長して行ってもらいたいです。
少子化社会対策白書より
2014年、結婚・家族形成に関する意識調査。
子育ての不安要素
1番多かったのが、経済的にやっていけるか
2、仕事をしながら子育ては難しそう
3、きちんとした子供を育てられるか
4、子育てするのが大変そう
5、自分や夫婦だけの時間がとれない etc.
この時代の考え方から、来年度は消費税を引き上げし、
その財源を幼児教育の無償化や高校教育の無償化、
待機児童の解消等、対応を政府が打ち出しています。
2015年、少子化社会に関する国際意識調査
子供を産み育てやすい国はどこか
対象は4カ国 日本 イギリス スウェーデン フランス
とてもそう思うがダントツで、スウェーデンでした。
ちなみに日本は、
とてもそう思う 8%
どちらかと言えばそう思う 38.6%
〃 そう思わない 39.9%
全くそう思わない 12.1%で他国の中で一番でした。
自国が子供を生み育てやすい国だと思う理由
日本の1番は、
妊娠から出産後までの母体医療・小児医療が充実しているから
2、地域の治安が良いから※これは他国の中で一番でした。
3、公園など、子供を安心して育てられる環境が整備されているから
色々な意識調査がありますが、
それを地域別にするともっと違った内容になるかもしれません。
治安の良い場所の方からすればベストですが、そうでない方にするとワーストに入るでしょう。
私自身、結婚相談所を起業し今年で11年目。
社会貢献と意識し現在まで行っています。
その中で少子高齢化は、当然のごとく命題としております。
しかし、非婚晩婚が進み子供を授かりたいと思われる方が減ってきているのも現状です。
少子化対策のスタートラインは、20代からか今よりもう少し若いうちから結婚を望む方をいかに増やすか。
今から20年前。自分も20代の頃は20代で結婚する方が多かったと思います。※私は30代でした。
結婚をその年代でするものだと風潮のような感じでした。
その風潮の変化を書くとまだまだ長くなるので、簡単に。
結婚と意識を強くするより、自分の家族を作る楽しみを考えれば如何でしょうか。
パートナーがいての家族。子供がいての家族。自分が楽しめる環境を作る喜びは如何でしょうか。
私の誕生日は、OKグーグルに祝ってもらいましたが、子供は両親は当たり前でお爺ちゃんおばあちゃんおじちゃんも交えて盛大になりました。それも家族があるから楽しめます。
そんな考え方は、如何ですか!?
さて、次の幸せ企画に参りましょう!
近場ですが「糸島バスツアー」を行います。
内容は、充実。
イベントの中でも一番成婚率が高くなるバスツアー是非ご参加ください!
9月30日(日)8:45集合(博多駅筑紫口ローソン前)
18:00解散予定(〃場所)
参加費:8,000円(体験、9,000円)
男性:45歳位まで 女性:相応
“1人でも楽しいけど、二人ならもっと楽しい”
福岡の結婚相談所ジュブレ https://jubre.jp/
〃 イベント https://jubre.jp/party/ ←お申し込みはこちらから
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
結婚相談所について2025年10月28日結婚相談所に聞きたい10の質問
☆人気記事2025年10月27日聞き上手になるための「オウム返し」と「相槌」の心理効果
交際中の悩み2025年10月26日彼親に好かれる!初めての挨拶で失敗しないためのマナー講座
婚活のお悩み解決2025年10月25日「30代女性が婚活を成功させるための必勝法|“理想リスト”を手放したら出会いが変わった」


婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪


