婚活、なくなっていくものとなくしてはいけないもの
昨日は、CMC20周年記念式典・祝賀会に参加させて頂きました。
仕事柄、14時からの講演には間に合いませんでしたが、大谷理事長からお声掛け頂いていましたので、
17時30分からの祝賀会には参加したく18時過ぎには会場入りできました。
30分以上遅れての参加でしたが、まだ乾杯になっていませんでした。
来賓のあいさつの多さに圧倒です(汗
乾杯の後、太鼓の演奏やこの写真後ろに映っていますが、モザンピークの有名な演奏家等、多くの演出も拝見させて頂きました。
日本人が世界の役に立つ事を20年以上続けるということ、本当にすごい事です。
最後に、大谷理事長へお子様方が御花をお渡しする姿感動しました。
無くなって行くもの無くしてはいけないもの
先日TVを見ると、日本の中でこの先無くなって行くもののランキングがありました。
その中で、関西弁が入っていました。
理由は、今の関西の子供たちが標準語で会話しているとの事。
自分自身が絶滅危惧種になるのでしょうか。
そんな話は、置いておいて、男女の中でも忘れてはいけないのが、
男の潔さと、女性の品格。
男は、男らしく。女性は、女らしく。今は古びた言葉かもしれません。
しかし、いつの時代も男性が求める女性像、女性が求める男性像は変わりません。
それがわからなくなったら原点に戻れば良いですよ。
分かりやすくは、一昔前のトレンディードラマと言われていた時代のドラマを見る。
それが原点です。
福岡の結婚相談所ジュブレ https://jubre.jp/
結婚相談所5月イベント https://jubre.jp/party/
ジュブレチャンネル https://jubre.jp/jubre-channel-youtube/
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
婚活のお悩み解決2025年10月17日30代の婚活はなぜ苦戦してしまうのか
交際中の悩み2025年10月16日なぜデートに誘われない?理由を聞いてもいいタイミングと聞き方
お見合いについて2025年10月15日お見合いで仮交際まで繋げるコツ♡
お見合いについて2025年10月14日お見合いで会話が続かない…「次」がない女性の共通点と改善ポイント