こんばんは^^ジュブレの恒成です。
今日は、博多駅周辺では山笠の「追い山ながし」が行われましたね。
そして明日は「集団山見せ」です。15日の「追い山」に向けて盛り上がってきていますね!
毎回断られる時は、自分自身に原因があるかも
さてお見合い後、女性から断られてしまうことが多い男性の方、もしかすると自分自身に何か原因があるかもしれません。
もちろん、婚活を頑張っているうえで、断わられることは当然あります。でも、あまりにも毎回断られてしまうのであれば、お見合い時の行動を見つめ直す必要があります。
女性が断る3つの理由
- お会計を割り勘にされた
- 過去の女性経験の話にうんざりした
- デリカシーのない会話(下ネタやセクハラ的なこと)
上記3つの事は、絶対にNGです。
当然ですよね。
お会計を割り勘にされた
まずお会計を割り勘にするという点ですが、最初のお見合い時も、付き合い始めた時も男性に頑張ってもらいたいです。ただ、女性もご馳走してもらって当たり前という感じは、絶対ダメですよ。
例えば男性が3回ご馳走したら、次は女性がランチ代をご馳走したり、ちょっとしたお菓子を渡してあげたりしましょう。
そいういったバランスが、大事だと思います。
過去の女性経験の話にうんざりした
過去の女性経験の話についてですが、はっきり言って過去の女性の話をしてマイナスになることはあっても、プラスになることはありません!
女性に話すだけ、マイナスになると思って下さい。
過去の女性の話をするのではなく、今出会っている女性のことを見てあげてくださいね。
デリカシーのない会話(下ネタやセクハラ的なこと)
そして、デリカシーのない会話ですが、これはあなた自身の品格を損ねてしまいます。
飲み会の席や、慣れた友人知人との間であれば、許されることもあるでしょう。でも、お見合いの席はいわばフォーマルな場です。
そのような場で下ネタや、女性の体のことなど、デリカシーのない発言はNGです。
男性としては面白いつもりで言っているのかもしれませんが、それは勘違いです。
まずそういう話が苦手な女性もいます。下ネタと、ユーモアは違います。楽しい話しは、お互い共通の話題ができると自然と盛り上がります。
女性との会話を盛り上げるためにも、共通点を探す努力をしてみましょう!