こんばんは^^
お見合いマスターのこうせいです。
今日は一日憂鬱な天候でしたね。
そんな今日は、
結婚相談所の諸先輩方からお話を伺う事が出来て、とても有意義な一日でした。
といっても、私自身も10年選手なので十分古株には入ってきましたけど…
結婚相談所と結婚情報サービスの違い
皆さん、何だと思いますか?
- 結婚相談所=個人経営
- 結婚情報サービス=大手
と考えて頂ければわかりやすいでしょうか!?
違いは・・・
会員さんとの密着度だと思います。
大手に入会したのち、辞めてジュブレに入ってくるケースが多いので、
この様な内容良く聞きます。
その違いがとても重要だと諸先輩からお話を伺いました。
- お見合い時も一緒に同席をして場が和やかになってから担当は退席する。
- 交際中の悩みや相談事はしっかりフォローする。
大きな相談所は会員数も多いので一人に時間を費やすととてもじゃないですけど手が回りません。だから、個人の結婚相談所はお互いに提携して会員数も大手以上になる。そして、端つと会員様が密着できる。
この違い如何ですか。
結論
婚活は、一人で行うには時間や労力が要ります。
でも、
パートナーがいれば如何ですか。
結婚への最短距離を行くなら、婚活のパートナーはとても重要なんです^^
[wc_row][wc_column size=”one-third” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-third”]
[/wc_column][wc_column size=”one-third” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]