初対面の相手との会話のきっかけをつくる方法☆
こんにちは
お見合いマスターのこうせいです
今日は、朝から秋雨が降っていて、ちょっと肌寒い1日になりそうですね
さて、
お見合いで初対面のお相手とお話をする時の
会話のきっかけ作りはどうしたらいいでしょう
ちょっと前のブログで
会話の基本は「相手の話をまず聞く事」と書きました
でも、
初対面のお相手と会話を楽しむために
「じゃあ、私はあなたの話を聞きますから、
どうぞお話し下さい!」
なんて言っても、相手は困るだけですよね
じゃあ、どうするべきか
答えは、
「まず自分の事を話す」
という事です
自分の事を話すという事は、お相手に対して心を開くと言う事。
趣味や、仕事の事など何でもいいんです
お相手も、あなたの事を少しでも知る事が出来れば
警戒心や、緊張感も少しずつ和らぎ、
この人はこんな人なんだと思い、
今度はお相手から自分の事を話しだすと思います
お相手が自分の事を話しだしたら、
今度は、ちゃんとお相手の話を聞いてあげましょうね
自分自身が心を開かないのに、
お相手が心を開いてくれるはずないですよね
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。
最新の投稿
婚活の基本と大事な考え方2025年7月1日婚活女性の心構えと今どき男性。その上で、自分の行動は?
結婚相談所について2025年6月30日結婚相談所を利用する女性と、利用すべき女性の特徴
婚活のアドバイス2025年6月27日結婚相談所で“交際が長続きする女性”の共通点
婚活の基本と大事な考え方2025年6月26日婚活を早期離脱を判断してしまう女性の考えかた