婚活パーティーを徹底分析!これだけは知っておきたい!
「婚活パーティーって、本当に出会えるの?」
そう思ったこと、ありませんか?
私も昔はそうでした。
「一度くらいは行ってみようかな〜」と軽い気持ちで参加したのが始まり。
でも、あの独特の雰囲気と“時間との戦い”に、正直びっくりしたのを覚えています。
婚活パーティーって、意外と奥が深いんです。
だからこそ、事前に知っておくべきポイントがあるんですよね。
婚活パーティ、こんな悩み、ありませんか?
福岡でも天神や博多を中心に、毎週のように開催されている婚活パーティー。
「週末暇だから行ってみようかな」と気軽に参加する女性も多いです。
でも、よく聞くのがこんな声。
「自己紹介が3分で終わって、相手のこと全然分からなかった…」
「マッチングしても、LINEが続かないんです」
「カップリングしたけど、その後デート1回で終わっちゃって…」
うんうん、分かります。
正直、婚活パーティーは**“出会うこと”は簡単**なんです。
でも、“関係を育てること”は難しい。
短い時間で印象を残す勝負の場だから、性格よりも見た目やテンションで判断されがち。
(疲れますよね、あの明るさ合戦…)
婚活パーティーに5回参加したAさんの話験
福岡市中央区に住むAさん(34歳)は、婚活パーティー歴5回。
おしゃれで話し上手、第一印象はとても良いタイプ。
でも、結果はというと——。
「毎回マッチングはするんですけど、その後が続かないんです。」
1回目:カップル成立→1回デート→音信不通
2回目:話が盛り上がる→価値観の違いで終了
3回目:いい人だけど恋愛に発展せず
4回目:まさかの“既婚者疑惑”で撃沈
5回目:カップル不成立で終了
(もう、聞いてるだけで疲れますよね…)
Aさんが感じたのは、「相手の本気度の差」でした。
婚活パーティーでは、“恋人がほしい人”と“結婚相手を探してる人”が混在しています。
だから、最初はテンション高くても、目的がズレていたらうまくいかない。
「『結婚願望はまだないけど、いい人がいたら』って言われたとき、
あぁ、またか…って思いました。」
Aさんの中で、次第に“数をこなす婚活”への疲れが出てきたそうです。
でも、婚活パーティーにも「メリット」はある!
ここで誤解してほしくないのが、婚活パーティーが悪いという話ではないということ。
婚活パーティーの良さも、ちゃんとあるんです。
💡①リアルに人柄を見られる
アプリやプロフィールでは分からない、表情・話し方・空気感が一瞬で分かる。
これって、実際に会うパーティーならではの強みです。
「写真では分からなかったけど、話したらすごく優しい人だった」
なんてこともよくあります。
💡②短時間で複数の人に出会える
一度で10人前後と話せるのは効率的。
ただし、“浅く広く”になりがちなので、後のフォローが大事。
💡③婚活のリハビリになる
久しぶりに男性と話すのが緊張する方にとっては、いい練習になります。
人見知り克服の場としてもおすすめです。
実際、ジュブレに相談に来られた女性の中でも、
「パーティー参加が自信になりました」という方、多いんですよ。
・全国どこからでも入会可能(関東・関西大歓迎!)
・他社からの移籍を検討の方大歓迎
婚活パーティーで“失敗する人”と“成功する人”の違い
パーティーでうまくいく人とそうでない人、実は明確な違いがあります。
❌失敗する人の特徴
- 1回の出会いに期待しすぎる
- 自分をよく見せようと頑張りすぎる
- 相手の話を聞くより、自分の話をしてしまう
- 「もう疲れた…」と途中でフェードアウト
⭕成功する人の特徴
- 気軽に話して“印象”を残す
- 相手の話に興味を持って質問する
- 短時間でも「また話したい」と思わせる工夫をする
- マッチング後はすぐにアクションを取る
Aさんも、最初の頃は“良い印象を与えなきゃ”と力が入っていました。
でも、5回目の参加では少し肩の力を抜いて話したそうです。
「私、甘いもの好きで、休日はカフェ巡りしてます」
「え、どこのカフェですか?僕も博多駅の近くよく行きますよ」
そんな何気ない会話から、少しずつ距離が縮まることも。
やっぱり自然体が一番なんですよね。
婚活パーティーで得た“気づき”が、次のステップにつながる
Aさんは最終的に、ジュブレに登録して活動を始めました。
理由はシンプル。
「パーティーで色んな人と話して、自分がどんな人を求めてるか分かったからです。」
これは本当に大事なこと。
婚活パーティーは、自分の恋愛傾向を知る場としても有効なんです。
短時間で多くの人と接するからこそ、
「私、こんなタイプの人に惹かれるんだ」
「価値観の合う人って、やっぱり落ち着くな」
と、自分の“婚活軸”が見えてくる。
そして、その軸ができた人ほど、結婚相談所での活動もうまくいく傾向があります。
まとめ:婚活パーティーは“経験値”を上げる場所。ゴールは「自分を知ること」
婚活パーティーは、うまくいく人もいかない人もいます。
でも、どちらにしても無駄な経験なんてないんです。
短時間の出会いで疲れることもある。
カップリングしても続かないこともある。
でも、それで「自分がどんな出会いを求めてるのか」が分かるなら、それは立派な成果です。
もし今、「婚活パーティーに疲れた…」と感じているなら、
次は“自分に合う出会い方”を見つけてみましょう。
ジュブレでは、そんなあなたに合った活動プランを一緒に考えています。
焦らず、自分のペースでいいんです。
あなたの婚活、まだまだこれから。
一緒に前に進んでいきましょう。
🕊️ 福岡の結婚相談所ジュブレでは、
婚活パーティー経験者の方向けに「出会い方診断」カウンセリングも実施中。
「次こそ本気の出会いを」と思ったあなた、まずはお気軽にお話ししませんか?
🌸無料カウンセリング受付中🌸
“自然に笑顔が生まれる婚活”を始めませんか?
福岡の結婚相談所のお問い合わせ
👉面談予約 ・ LINEでの予約
福岡の結婚相談所ジュブレは、婚活を安心して出来る相談所です。
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞
最新の投稿
真剣交際2025年10月19日真剣交際お受けしました。と3件連続の喜び報告!!!
☆人気記事2025年10月18日男性が無意識のうちに好意を抱いてしまう女性の5つの特徴
婚活のお悩み解決2025年10月17日30代の婚活はなぜ苦戦してしまうのか
交際中の悩み2025年10月16日なぜデートに誘われない?理由を聞いてもいいタイミングと聞き方


婚活について、結婚について、今悩んでいることを専門家に相談してみませんか?
ご相談は完全無料!お話だけでもOKです。お気軽にお申込みください♪