(30代婚活女性)お見合いで、また会いたいと伝えても良いですか?
こんにちは。福岡結婚相談所ジュブレのカウンセラー中村です。
今日は30代婚活女子からよくいただくご質問にお答えします。
それは…
「お見合いのときに、相手に“また会いたいです”と直接伝えてもいいのでしょうか?」
というものです。
婚活アプリや友人の紹介での出会いでは、気に入った人にはその場で「またご飯行きたいです」と伝えることもありますよね。でも、結婚相談所でのお見合いとなると、ルールやマナーもあるから迷ってしまう…そんなお気持ち、とてもよく分かります。
1. お見合いでは「気持ちを直接伝える」のはアリ?ナシ?
結婚相談所のお見合いでは、その場で「交際希望」かどうかを伝える必要はありません。
基本的には、お見合いが終わった後にカウンセラーを通じて「また会いたい」かどうかの意思を伝える仕組みになっています。
なぜかというと、
- お互いに気を遣わずに冷静に考えられる
- 断る場合でも相手に直接伝える必要がなく、気まずさを避けられる
というメリットがあるからです。
ですので、その場で「また会いたいです!」と強くアピールする必要はありません。
2. でも「また会えたら嬉しいです」くらいなら◎
とはいえ、全く気持ちを出さないのも少し寂しいですよね。
実際にジュブレの会員さんでも、笑顔で
- 「今日は楽しかったです」
- 「またお話しできると嬉しいです」「話題の所にランチ行きたいですね」
くらいの言葉を伝えて、良い印象を残した方が仮交際に進まれています。
これは「絶対に交際希望です!」と迫るニュアンスではなく、あくまで柔らかい好意のサイン。
相手の方にとっても「自分のことを少しは気に入ってくれたのかな」と安心につながります。
3. 30代婚活女子にありがちな“もったいないNG行動”
逆に、30代婚活女子からよく聞く「もったいない!」なパターンもあります。
- お見合いのとき、緊張して笑顔が少なく「つまらなかったのかな?」と誤解されてしまう
- 良い印象だったのに、一切感情を出さず終わってしまい「脈なし」と思われてしまう
- 相手にどう思われたか不安で、帰宅後にLINEやSNSを検索してしまう(これはルール違反です💦)
特に福岡の30代女性は、真面目で控えめな方が多いので「気持ちを隠してしまうクセ」が出やすいんですよね。
4. ジュブレのサポートなら安心
福岡結婚相談所ジュブレでは、
- お見合いの振り返り
- 相手にどんな印象を与えたかのフィードバック
- 次に繋げるための会話の工夫
をしっかりサポートしています。
「今日は笑顔が素敵でしたよ」「もう少し質問を増やすと会話が広がりますよ」と具体的にアドバイスするので、一人で不安を抱え込むことなく婚活を進められるんです。
実際に口コミでも「中村さんのアドバイスで、自分らしく婚活できた」「緊張していたけれどサポートが心強かった」という声をいただいています。
5. 婚活で大事なのは“素直な好意のサイン”
結婚相談所のお見合いでは、
- 直接「交際希望です!」とは伝えなくても大丈夫
- でも「お話できて楽しかったです」「また機会があれば嬉しいです」など、自然な笑顔や一言で十分気持ちは伝わる
このバランスがとても大切なんです。
婚活は“駆け引き”よりも“誠実さ”が勝つ世界。
素直な気持ちをちょっとだけ表現できる方が、確実にご縁を掴みやすいですよ。
まとめ
お見合いで「また会いたい」と直接伝える必要はありません。
ただし、楽しかった・嬉しかったという気持ちは、笑顔や一言で伝えるのがおすすめ。
30代の婚活は、真剣だからこそ迷いも多いものです。
でも大丈夫。福岡結婚相談所ジュブレなら、カウンセラー中村がそっと背中を押しながら、あなたのペースで婚活を進めていけます。
「私も相談してみたいな」と思った方は、ぜひ無料相談でお話ししてみませんか?
未来のご縁を一緒に見つけていきましょう。
ご相談はこちら→≪福岡天神にある結婚相談所ジュブレ≫
投稿者プロフィール

- 結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
-
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。
「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。
◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD 受賞