(30代婚活女性)仮交際の方とのデート楽しくありません…でも、前進するべきですか?

こんにちは。福岡の結婚相談所「ジュブレ」カウンセラーの中村です。
30代で婚活を始めた女性の中には、こんなお悩みを抱える方も少なくありません。

「仮交際中の彼とのデート、正直あんまり楽しくないんです…」
「でも、せっかくのご縁だから、我慢して続けるべき?」

これ、実は 婚活女子あるある のひとつなんですよ。
では、この「楽しくない」気持ち、どう受け止めればいいのでしょうか?


「楽しくない」はすぐに結論を出すサインではない

まず大前提として、 仮交際は“お試し期間” です。
結婚を前提とした本交際の前に、「この人と一緒にいて安心できるかな?」「価値観が合うかな?」と確認するためのステップなんですね。

なので、1回や2回のデートで「楽しくない=相性が悪い」と判断するのは、ちょっと早いかもしれません。

実際にジュブレの会員さんの中でも、最初は「盛り上がらなかったけど、3回目くらいから急に居心地が良くなった!」というケースは珍しくないんですよ。


30代婚活女子が「楽しくない」と感じやすい3つの理由

①相手が緊張している

お見合い後のデートは、お互いまだ探り探り。相手が話し下手だったり、緊張していたりすると、どうしても会話が盛り上がりません。

②期待値が高すぎる

「運命の人なら一緒にいて楽しいはず!」と思ってしまうのは自然なこと。ですが、現実のご縁は最初からドラマのようにはいかないことが多いです。

③会う時間や場所が合っていない

福岡ならではの“食の街”で、静かなカフェより屋台や居酒屋の方がリラックスできる人も。デート場所を変えるだけで印象がガラッと変わることもありますよ。


前進すべきかどうかの判断ポイント

  1. 嫌な気持ちになっていないか?
    楽しくない=退屈なのか、それとも不快なのか。後者なら無理に続けなくても大丈夫です。
  2. 会うたびに少しずつ安心できるか?
    ドキドキより「ホッとする」「素で話せる」感覚が出てくるなら前進のサインです。
  3. カウンセラーに相談してみる
    1人で悩むと迷路に入りがちです。福岡結婚相談所ジュブレでは、会員さまのデート報告を細かく伺い、続けるべきか一緒に考えます。

実際の体験談

以前、30代女性の会員さまで「デートが全然楽しくない」と悩んでいた方がいました。
ところが、3回目の食事で彼が地元・福岡のラーメン愛を語った瞬間に意気投合。

「私もラーメン大好きなんです!」と笑い合ったことがきっかけで一気に距離が縮まり、最終的に成婚退会されました。

最初の2回だけで判断していたら、このご縁はなかったかもしれません。


結婚相談所だからこそできる「調整」

アプリや婚活パーティーでは「合わなかったら終わり」ですが、結婚相談所ではカウンセラーが間に入り、

  • デートの提案(福岡ならではのスポット紹介)
  • 相手に伝えにくい要望のフォロー
  • 本音の整理

をサポートできます。

「30代 婚活女子 福岡結婚相談所」で検索される方の多くが、まさにこうした 安心できる伴走 を求めているんです。


まとめ:楽しくない=すぐに終了ではない

婚活のデートは、恋愛のデートと違って「一緒に人生を歩めるか」を確認する時間です。
最初の印象だけで切ってしまうのは、ちょっともったいないかもしれませんね。

もし悩んだら、どうぞお気軽にジュブレにご相談ください。
福岡に特化した結婚相談所 として、あなたの不安に寄り添い、一緒に最良のご縁を探していきます。

👉 無料相談は≪福岡天神にある結婚相談所ジュブレ≫からお気軽にどうぞ。

投稿者プロフィール

中村哲男
中村哲男結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
福岡市天神で数々の幸せなご成婚をサポートしてきた結婚相談所ジュブレ代表カウンセラーの中村です。
歴18年間の豊富な経験から、あなたの「結婚したい」という想いを誰よりも深く理解し、最短ルートで幸せへと導きます。

「早く結婚したい」「最高のパートナーと出会いたい」そんなあなたの本気の気持ちに、私たちが全力で応えます。
あなたの人生で最高の「ありがとう」をいただくために、今日も福岡の街で、幸せな縁を結び続けています。

◆2025上半期 IBJ AWARD PREMIUM 受賞
◆2025上半期 TMS AWARD     受賞

婚活応援キットを配布中🎁《完全無料》


理想の結婚を叶えるための自己分析→マインド→行動を3STEPで応援!

プレゼント1◆LINEで完結!あなたの婚活力がわかるスピード婚活診断
プレゼント2◆今やるべきことがわかる特別セミナー
プレゼント3◆親密度が上がる100の質問集