人に興味がもてない 〜婚活を始めても気持ちが動かない30代婚活女子へ〜

「婚活はしてるけど、相手に興味が湧かない」そんな悩み、ありませんか?

結婚したいと思って婚活を始めたけど、
お見合いやマッチングをしても「誰にも興味が持てない…」
そんな風に感じている30代 婚活女子は、実は少なくありません。

「私って人に興味がないのかな?」
「このまま誰とも結婚できないかも…」

そんな不安がよぎることもあるでしょう。
でも、大丈夫。それはあなたの心が疲れていたり、準備がまだ整っていないだけかもしれません。
今回は、“人に興味を持てない婚活”の原因と対処法を、やさしく解説します。


なぜ人に興味が持てないの?

①過去の恋愛や仕事で心が疲れている

30代女性の多くは、恋愛やキャリアで真剣に頑張ってきた方ばかり。
その分、心が「ちょっと休みたい」と感じていることがあります。
人に興味を持てないのは、心の防衛反応であることも。

「頑張りすぎた自分に、少しだけ優しくしてあげてください」

②理想像が高くなりすぎてしまっている

婚活では、「この人は違うかも」と判断する機会が多くなります。
その結果、理想がどんどん厳しくなり、自然と他人への関心が薄れるケースも。

もちろん、条件を持つことは大事ですが、それだけで判断しない視点も大切です。

③自分自身をまだよく知らない

意外と多いのが、「自分がどんな人と合うのかわからない」という状態。
興味が持てないのは、「自分に合う人」のイメージがはっきりしていないからかもしれません。


興味を持てるようになる3つのステップ

1. 自分の価値観を見つめなおす

まずは「どんなときに心が動くか」「どんな関係を大切にしたいか」など、自分の価値観を見つめてみましょう。

例:

  • 一緒に笑い合える時間を重視したい

  • 安心できる相手が理想

  • 将来のライフスタイルが合う人がいい

紙に書き出してみると、自分の軸が見えてきます。


2. 小さな関心からスタートしてみる

「この人の話し方が落ち着いているな」
「プロフィールに書いてある趣味が気になる」
まずは“興味を持とう”としすぎず、「小さな気づき」に目を向けてみてください。

興味とは、「探そう」とする気持ちから少しずつ育っていくものです。


3. プロのカウンセラーに頼ってみる

結婚相談所では、経験豊富なカウンセラーが、あなたの「興味が持てない理由」を一緒に整理してくれます。
自分では気づかなかった“心のブレーキ”に気づけることも。

30代 婚活女子にとって、カウンセラーは安心できる伴走者です。


【体験談】「誰にも興味が湧かない」と悩んでいた私が変われた理由

福岡市在住・38歳女性
「最初の頃は、本当に誰にもピンとこなかったんです。プロフィールを見ても、“ふーん”で終わってしまって…。でも、カウンセラーさんに『それって疲れてる証拠ですよ』って言われてハッとしました。少しずつ自分をいたわるようにしてから、相手の良さにも気づけるようになりました。」


結婚相談所だからこそ、“心の準備”もサポートできる

婚活は、単なる出会いの場ではありません。
心が前を向けるようになる“準備”の場でもあります。

結婚相談所では、出会いの数だけでなく、「出会いの質」と「心の状態」にも寄り添ったサポートを行っています。


まとめ|興味が湧かないのは“悪いこと”じゃない

「人に興味がもてない」
それはあなたが“ダメな人”だからではありません。
それだけ、これまでたくさん頑張ってきた証拠です。

ほんの少し、自分に優しくなってみませんか?
興味は、安心した心と、小さな好奇心から自然と育っていくものです。

あなたのペースで、あたたかい出会いを育てていきましょう。
結婚相談所は、そんなあなたを全力で応援しています。

「福岡天神にある結婚相談所ジュブレ」

投稿者プロフィール

中村哲男
中村哲男結婚相談所ジュブレ代表カウンセラー
福岡市天神の結婚相談所ジュブレの代表カウンセラー。
婚活カウンセラー歴16年。「早く結婚したい」「幸せな結婚がしたい」人々の悩みを解決し、元気にさせ、背中を押すのが役目。「ありがとう」の言葉が生きがい。福岡の街に幸せな家族を増やしたい。

婚活応援キットを配布中🎁《完全無料》


理想の結婚を叶えるための自己分析→マインド→行動を3STEPで応援!

プレゼント1◆LINEで完結!あなたの婚活力がわかるスピード婚活診断
プレゼント2◆今やるべきことがわかる特別セミナー
プレゼント3◆親密度が上がる100の質問集