婚活のセカンドオピニオンも
お任せください

婚活のこと、一人でお悩みではないですか?

ジュブレは他社のインターネット婚活、婚活アプリ、結婚相談所をご利用中の方を対象に、 セカンドオピニオン相談のサービスを行っております。

  • 男性カウンセラーの率直な意見が聞きたい。
  • セカンド・オピニオンとしてジュブレのカウンセラーの意見やアドバイスを聞いてみたい。
  • 今利用中の結婚相談所ではあまり相談に乗ってもらえない。
  • どうしても迷ってることがある

今、婚活で迷っていますか?

誰にも相談できないで悩んでいませんか?

ほとんどの方が婚活初心者であり、今やっている婚活が自分に適しているかどうか判断がつかないまま、時間が経過していくケースが多くみられます。

婚活はお断りされたり、断ったりを繰り返すため、だんだんと今の活動に疑問を抱く方も多いです。一人で頑張っていると、今の婚活が間違いなのか正しいのか、判断できなくなっていくのも無理はありません。
ただ、忘れてはいけないことは、結婚相手と出会い、結婚すること

今のご活動に疑問や不安をお持ちでしたらまずご相談下さい。婚活のこと、結婚相談所のことは、結婚相談所に相談することが一番の近道です。

よく耳にするご相談

結婚情報サービス、大手結婚相談所を利用中の方からよく寄せられる相談

  • 閲覧人数を増やすために、追加料金が必要だと言われた。
  • 相談したいのに、なかなか対応してもらえない。
  • 交際中の相手から連絡がない。相談所に相談してみたが「確認します」でその後返答がない。
  • 交際中の相手が休会になったと言われた。
  • レスポンスが遅い。
  • 相談回数が少ない。
  • 相談してもありきたりな回答ばかりで先に進めない。
  • 利用中のサービスでは会いたいと思えるお相手がいない。

そんな方のお悩み・ご希望にお答えするため、当相談所カウンセラーがお話を聞きアドバイスさせていただきます。
こちらから当社へのご入会・乗り換えをお勧めすることはありません。どうぞ安心してお問い合わせください。

他社結婚相談所や婚活アプリで活動中の方向け婚活相談

◎ご来店面談  3,300円 /1回

◎zoom面談  3,300円 /1回

※ 1回あたりのご相談時間は30~60分程度です。
※ 活動中の相談所・婚活サービスの詳細については無理にお話いただく必要はありません。
お悩みのことに対して、プロの立場からお答え致します。

>>個人情報の取り扱いについて

Q&A

他社のセカンドオピニオンサービスは有料のところが多いけど、どうして無料で相談できるんですか?

結婚はお相手ありきのもの。ジュブレの会員様にご成婚していただくためには、自社だけでなく、婚活を頑張っている方皆さんに前進していただくことが不可欠だからです。

成婚報告などで他社の会員様とお話する機会も多々ありますが、結婚相談所にもさまざま、婚活サービスにもさまざまで、思ったようなサービスが受けられず困っていたというお話を聞くこともあります。

そんな方々に当社のノウハウを提供することで少しでも婚活がうまくいき、結婚という目的を達成される方が増えれば、結婚相談所業界へのイメージアップにつながりますし、ジュブレ会員様にとってもスムーズにご成婚まで進みやすくなると考えるからです。

現在他の結婚相談所を利用中ですが、ジュブレに入会することはできますか?

お話をお聞きして、併用することがご相談者様にとってメリットがあると判断できる場合は、ご入会をお受けしております。

最適な選択肢を一緒にご提案できればと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。

関連記事

結婚相談所についてのブログはこちら/

実話を紹介!好きになれる相手、結婚相談所で出会える?
結婚相談所で好きになれる相手と出会える?

婚活を始めようと結婚相談所に問い合わせされる方が気にしているのが、 「実際にどんな方がいて、どんな感じに決まっていくんですか。 やはり合理的な場所なので、恋愛感覚なんてなしに、無難な方と結婚に進むのでしょうか。」 という […]

福岡の婚活事情。相談所の会員数、ぶっちゃけ多いの?少ないの?
福岡の結婚相談所の会員数は、多いのか?婚活の成否を分ける「条件」

当結婚相談所にご相談に来られる方からよく聞かれるのが、 「結婚相談所の会員さん、福岡ではどれくらいいらっしゃいますか。」 今回はこの質問にお答えしたいと思います。   福岡の結婚相談所の会員数は、多いのか? 正 […]

婚活アプリ、オンライン型相談所、カウンセラーのいる相談所、自分に合う婚活どうやって決める?
婚活アプリ、オンライン型相談所、カウンセラーのいる結婚相談所、自分に合うのはどれ?

結婚相談所に来た目的。 もちろん結婚相手を見つけることですよね。 いまは何かにつけハラスメントという言葉をつけて、問題視する社会になってきました。 セクハラ、 ワクハラ、 パワハラ、 ジタハラ、 モラハラ、 アルハラ、 […]

ご予約はこちらから

    お名前 (必須)

    よみ (必須)

    携帯電話番号(必須)

    メールアドレス (必須)

    性別

    男性女性

    年齢

    ご希望の面談形式

    面談希望日 (必須)

    希望時間 (必須)

    その他ご要望やご質問等あれば何でもご記入ください。