いつもブログのご愛読ありがとうございます。
いまさらお礼の理由としまして、
他の相談所の会員様から参考になるとお礼の言葉を頂戴しております。
※特に男性。
これからも皆様のためになるよう邁進していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、
本題のお見合中の話になります。
昨日は、女性に対して配慮のお話をしました。
今回は、男性の心構えや話し方についてです。
私が営業職について最初に教えられたことは、
お相手に対して、
間 ・ テンポ ・ 声の強弱を教えられました。
参考になるのは、アナウンサーやベテランMCです。
この内容は、
お見合いでも役立ちしますので、
無理せずできるだけがんばってみてください。
テクニック的な先に述べたとおりですが、
最も重要なのが、お相手に親近感をもってもらう。
身近に感じてもらう会話です。
話の途中は、できるだけ前のめりになり、共通した会話は笑顔満面にうれしくはなす。
共通会話は、お相手の趣味からとれるでしょう。
話を続けていくと、
むむむ・・・ここは楽しい話なんだなと、感じるところは出てきます。
そこから話を広げればいいんです。
ただ一方的に話すのではなく、
お相手に質問したり、同意を促したり、話をしてもらうのです。
そこからは、
相手も事を否定するのではなく、
「そうだよね」的な感じで話していく。
では、NGを
否定はだめ!
ネガティブ発言や悪口、
政治や宗教、
儲け話等・・・。
私自身良く異業種交流会に出席します。
そこでよく言われることは、
「本当に楽しそうに話すね。
聞いているこっちも楽しくなる。」
このように言っていただきます。
周りにそのような方いませんか。
その方は身近な先生ですよ^^
つづく